• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちりちり号の"ちりちり号" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

消臭 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回スチーム消臭剤を
試しましたが

強力な中古車臭
(バス臭)の前に
あえなく敗戦。。


今回は
amazonにて高評価のものを
購入してみる。


🚗
2
消臭 2回目
Clear ONE
というもの。。

パックの中身は
40mLほどのボトルが
入っておりました。

15倍に希釈して
使用するものらしいです。。

内容物の記載はありません。


🚗
3
消臭 2回目
amazonサイトに
使用方法など書いてありました。


原料10mL
を希釈して
全量150mL にすれば
いいですね。

とりあえず
作って
車内噴霧して
エアコンつけて放置。。


🚗
4
消臭 2回目
車内の
見た目は綺麗なんですけどね。。


🚗
5
エンジンを止めて
ドアを解放して
乾燥して終わりです。

車内の余分な残液の
拭き取りも行いました。

作業をやりつつ
ただよってくる
バス臭に

敗戦の予感が
チラホラ。。



🚗
6
ドアを解放したまま
1時間くらい放置して
乾燥させた後

おそるおそる
車内に入って見ますが、、

やはり
バス臭の勝ち。。

シートの中なんだろうねぇ

置き型の脱臭剤でも
買って

後は慣れるしかないか


🚗
7
消臭 2回目
夕陽狩りに
ドライブに行って
終わりです🌇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンファン、エバポレータ洗浄

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリーキャリア交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

エアコン洗浄とフィルター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月17日 19:23
自分の会社の人情報でGSのオゾン消臭が効くらしいです。
自分は試していないので効果の程はわかりませんが…
コメントへの返答
2019年3月17日 19:40
コメントありがとうございます😊
オゾン消臭ですか!

やはり
プロに頼むしか
ないのでしょうねぇ。。

参考にさせて
頂きます!

ありがとうございます😊

プロフィール

「[整備] #エッセ エンジンオイルとエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3107938/car/2733036/5685851/note.aspx
何シテル?   02/24 13:12
ちりちり号です。 末永く乗れたらいいなと 思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちりちり号さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:24:43
【ダイハツ純正 オプティのタコメーターを装着するまでの長い記録⑤】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 19:17:00
【ダイハツ純正 オプティのタコメーターを装着するまでの長い記録③】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 19:15:37

愛車一覧

ダイハツ エッセ ちりちり号 (ダイハツ エッセ)
2019.3.12 納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation