• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7K1LWRの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2020年7月22日

エアコンリフレッシュしてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真は作業記録としてデイラーさんから頂いた紙を撮影したものです。

エアコンの効きが今ひとつな気がしたことと、エアコンシーズンになると、燃費が劇的に落ちるのが気になって、リフレッシュメニューをお願いすることにしました。

行きつけのお店に新しい機材が入り、キャンペーンをする。ということもひとつのきっかけでした。
2
写真は作業記録としてデイラーさんから頂いた紙を撮影したものです。

施工前の吹き出し口温度です。

冷えていない訳では無いですね。
3
写真は作業記録としてデイラーさんから頂いた紙を撮影したものです。

規定の量からは缶にして1本分くらい減っていたそうです。

中のガスを抜いて、空っぽにする事で、入っていたガスの重さが分かるそうです。
4
写真は作業記録としてデイラーさんから頂いた紙を撮影したものです。

今回はホンダ純正の添加剤をオプションで入れてもらいました。
潤滑効果が期待されるそうです。
5
写真は作業記録としてデイラーさんから頂いた紙を撮影したものです。

中のガスを完全に抜いて、新しい綺麗なガスを添加剤と共に規定量入れた後の吹き出し口温度です。
6
施工後、エアコンの効きは勿論、抜群になりました。

燃費の計測はこれからですが、エアコンを使っていても、走りが軽い感じがします。

今までよりもアクセルを踏まなくても走る感じです。

ブロワモーターの音も静かなのかな?という気がします。必要な温度に対して、風を送らずとも冷えるのでしょうか?

本格的な暑さの前に実施して良かったと思えます。
オススメです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

こそっとリアクター装着してみた(笑)

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月15日 14:05
はじめまして!コレ多走行車には効きますよね!自分はビックリしました。交換して効果無ければ機関問題無しと考えていましので…。結果としてやって良かったです。
交換前エア噛み白濁理由は不明ですが恐らく水分が入り込みオイルと混合してコンプレッサーで乳化されたと思われます。気泡白濁ありの圧測っても?? 
考えは人それぞれですがDIYでエアコン添加剤入れるよりリスク低く機械に優しく効果的だな〜って思った次第です!
コメントへの返答
2020年8月15日 14:13
そうですね。効果大ですね。

我が家の場合は、車体は現在で49万キロ。
エアコンのコンプレッサーは、34万キロくらいですので、今回、これでダメなら乾燥機も含めて丸っと交換する覚悟をしていました。
何とかなったようで安心しています。

ただ、距離が距離ですので、センサー関係もこれからチェックしたいと思っています。

次の三月が車検なのですが、それまでにオイル漏れを治さないと、車検が通りません。

クランクシャフトのシールドが両方ダメなようで、ミッション側は、ミッションを下ろさないと交換できないので、なかなか重い腰が上がらずにいます。

また、色々と情報交換させてください。
2020年8月15日 14:21
こちらこそ宜しくお願いします!
ホンダプリモ南大沢、つまり多摩地区なんですね!自分は今はさいたま市ですが生まれ育ち府中市です!
コメントへの返答
2020年8月15日 14:24
あら。お近くですね。
中学生からは調布でした。
それまでは新座でした。

プロフィール

「思ったんだけど。

冷却水、ATフルード、トランスミッションオイル、エンジンオイル、ギアオイル、デフオイル。
それぞれバーナーで炙って匂いを嗅いで覚えておくと良いよね?クラッチプレートと、ブレーキシューもかな?
匂いってネットで知らせる事ができないから。」
何シテル?   04/05 10:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットクリアランス取り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 11:06:48
パワーステアリングユニット ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 21:18:38

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
従兄弟がホンダの社員でした。小学生だった1970年代の暴走族華やかしい時代から、毎年カレ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車からワンオーナーで、走行57万キロを超えたホンダ ステップワゴンに乗っています。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8のフィットRSです。 5速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation