• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7K1LWRの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月20日

マジか?(ホイールナット交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールナットを全数交換しました
2
新車で買って、直ぐに社外ホイールに交換した時から、ずっと使ってきたホイールナット。

冬は純正ホイールにスタッドレスだったから、ホンダ純正の球体なナットを利用。その時期を除いても、30万キロ以上は使ったと思います。
3
最近、ホイールを外す度に、外周にできてしまった錆が齧り付いて、ソケットから出てこなくなったので、思い切って全数交換。
4
結果。

走行中に度々出ていた異音が消えた気がします。

怖い。怖い😱😱

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18 in タイヤに取り替え

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思ったんだけど。

冷却水、ATフルード、トランスミッションオイル、エンジンオイル、ギアオイル、デフオイル。
それぞれバーナーで炙って匂いを嗅いで覚えておくと良いよね?クラッチプレートと、ブレーキシューもかな?
匂いってネットで知らせる事ができないから。」
何シテル?   04/05 10:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットクリアランス取り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 11:06:48
パワーステアリングユニット ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 21:18:38

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
従兄弟がホンダの社員でした。小学生だった1970年代の暴走族華やかしい時代から、毎年カレ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車からワンオーナーで、走行57万キロを超えたホンダ ステップワゴンに乗っています。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8のフィットRSです。 5速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation