• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

NAVI休刊、、さみしいっ!そんな中、1994年の貴重なNAVI入手〜♪♪♪

NAVI休刊、、さみしいっ!そんな中、1994年の貴重なNAVI入手〜♪♪♪  NAVIが休刊になっちゃうことはみなさん御存じですよね〜。
たまこのまわりも昔から購読してるよという方が多いNAVI。
休刊を惜しむ声はたえません。

そんな中、1994年4月号のNAVI♪
創刊10周年目!
なんだか装丁も違えば雰囲気も現在とは全然ちがう!

こちらのNAVIがなぜ貴重なのか・・・詳細はコッチラ〜☆
  ↓↓↓
http://isetta1957.blog112.fc2.com/blog-entry-811.html
ブログ一覧 | isetta 300 | 日記
Posted at 2010/03/05 16:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール→外したついでにキレ ...
ウッドミッツさん

BSミーティング
キャンにゃんさん

今日のキャッチボール部(sono2 ...
九壱 里美さん

車検中の代車
パパンダさん

いい夫婦の日
もへ爺さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 17:13
おじゃまします。

何方かの書き込みでもそれに触れられていましたね。
書籍関連の業績が思わしくないとは聞いていましたが、残念ですね。

先日お話をさせて頂いたフォトブック・・・、本棚の隅で長い間眠っていたのは先ほど引っ張り出してきました。
初版が昭和61年、僕の買った第3.版は平成元年でした。
僕の記憶が定かでなくてすみませんでした・・・、20年以上も前に出会った本でした。
あとで僕のブログにUpしてみますね。
コメントへの返答
2010年3月10日 16:07
美しい状態での保管!ぜひ今後も貴重な資料として残しておいてくださいね!
アップありがとうございました!

2010年3月6日 6:45
数年前まで、年に2回くらいですが英国に出張するような部署で仕事をしていましたが、ヨーロッパではディーゼル車の方が地球環境に優しいという認識なので、走っている車も必然的にディーゼル車が多かったような気がします。
「(ーヘー;)え〜と...
BMWやベンツにもディーゼル仕様が存在していたようなきがします?


コメントへの返答
2010年3月10日 16:09
たまこも一昔前、何度かヨーロッパ行きましたが、確かにディーゼル多かったような気が・・・

プロフィール

「Twitter はじめてみた。@noritamaco 」
何シテル?   07/14 09:40
愛車はBMWイセッタ☆ 1957年ドイツ生まれのアメリカ仕様! キレイなホワイト&ブルーのドラえもんカラーの彼(名前はドラ)と 運命の出会いを果たしてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

しばらく東京を離れます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 09:36:25

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
愛車はBMWイセッタくん☆ 1957年ドイツ生まれのアメリカ仕様! 運命の出会いを果たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation