• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

【ENGINE 8月号】BMW特集、発売されました~♪♪♪

【ENGINE 8月号】BMW特集、発売されました~♪♪♪ 6月26日!!

それは、ENGINE 8月号発売日~♪

朝いちデスクにカバンを置き、出社をアピール!
そのまま1階の本屋さんへダ~ッシュっwww

















驚愕の1冊!!ドラっこも載ってるよ!! 詳細はコッチラ~♪♪♪
     ↓ ↓ ↓ ↓
http://isetta1957.blog112.fc2.com/blog-entry-299.html


ブログ一覧 | isetta 300 | 日記
Posted at 2008/06/28 13:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

本日 映画鑑賞の帰り道 伊勢崎町の有燐 ... From [ 駆けぬけるE46Life ] 2008年6月28日 22:50
 昨日(?)お友達になって頂いている『E30-325』さんのところでも紹介されていた  『 ENGINE 8月号 』 を 購入してきました。  この雑誌購入したのは初めてです。 
ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年6月28日 13:12
買いましたよ~

ページ数、沢山ありましたねるんるん
ポーズ、決まってましたよあっかんべー指でOK
コメントへの返答
2008年6月29日 22:36
ありがとーございます~っw

実はこの他にあーんなポーズや、こーんなポーズいたしております!

あ、笑えるやつばっかですけどー(爆


2008年6月28日 13:25
凄い!!一冊の雑誌にココまで掲載されるとは、圧巻の一言です。

昼から、チェックします~

余談ですが私も今月号の「高速有鉛デラックス」に掲載されています。
コメントへの返答
2008年6月29日 22:37
「高速有鉛デラックス」ですね!
これまた明日しっかりチェックしなければ~♪

2008年6月28日 14:09
1冊、買わせて頂きました(^_^)
いつもENGINEとNAVIのどちらか買うか迷いますが、今回は迷わずに(^_-)
ホント、自動車業界の人になりましたね~!
コメントへの返答
2008年6月29日 22:38
そんなそんな滅相もない!
お誘いいただいたせんべえさんに感謝・感謝でございます!
でも思い出になりました☆

にしても読みどころ満載の8月号でしたよね♪
2008年6月28日 14:20
ネタにしようとみんカラ開いたのに。。。
先取りされちゃった~~~!

本日伊勢崎町に映画観賞に行って来たので、有燐堂で購入してきました。

たまこさま すっげ~! 最近別世界にまっしぐらでは。。。

しかしね、新潮社のような会社が残念だ! P94からの本文『イセッタ250』との出だしでは。。。

コメントへの返答
2008年6月29日 22:39
さっそくのピックアップありがとうございました♪

確かに最初の一文が・・・でしたがw
こればかりは仕方ありませんねw

しかーし、楽しい一日でした☆



2008年6月28日 15:16
"ENGINE"ですね!あそこまででかく掲載されては買わねばならんですな~。

02やM1など見所満載です。

カーマガも買わなきゃ!
コメントへの返答
2008年6月29日 22:41
そうなんですよねー。
最近カー雑誌の購入冊数が急激に増えてますwww
絞り込むのが難しくなっている今日この頃w

食費より書籍代のがはるかに上回ってます!(汗
2008年6月28日 16:06
この季節"ENGINE"はマストアイテムですね。

梅雨時だけに。



・・・猿人になってウキッ。

失礼いたしました。お詫びに購入いたします。
コメントへの返答
2008年6月29日 22:42
猿人が円陣になってウッキー♪

お買い上げありがとうございました☆ www


2008年6月28日 18:00
まちがえたぁ~!

ENGINE買いに行ったのに、

Old Timerの新しい号を買ってしまいました。

なぜなら、ボロボロイセッタの復活を連載する、

「たっくんの挫折イセッタを甦らす」

が今号からスタートだったから。
コメントへの返答
2008年6月29日 22:43
ありゃ、どっちもお買い上げよろしくお願いしますね~www

たっくん、楽しみですよねー♪

毎月の楽しみが増えましたw

応援しなくっちゃー☆


2008年6月28日 18:14
また載ってましたねわーい(嬉しい顔)最近よく見かけるような気がしますー(長音記号2)

うらやましいグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年6月29日 22:45
こうやっていろんなイベントに行けるのも、
イセッタの調子をお任せしている工場さんに感謝、感謝です!!

そして、これからもいろんな方にイセッタを知って欲しいです♪

2008年6月28日 22:39
ドラ君が2Pに渡り載ってる~♪
すっばらしいじゃないですか~!!
コメントへの返答
2008年6月29日 22:45
う、、うっ~(嬉泣)

そうなんです、まさに冥土の土産ですよ!
嬉しい一冊が増えました♪


2008年6月28日 22:43
あ、そうなんですね~!
今月のカーマガがロータスだったので
他の本には目もくれず・・・(笑)

明日買いに行こっと!
コメントへの返答
2008年6月29日 22:47
ぜひぜひお買い求めくださいませ☆
私もカーマガ、買っちゃいました!

最近毎月の書籍物が増えて増えてwww

保管場所が大変です!!


2008年6月29日 20:14
いいないいな~♪

私の大好きな谷口さんに同乗してもらったんですよね~羨ましいです(^-^;

イセッタのかわいらしさ、ちゃんと伝わりましたよ。
コメントへの返答
2008年6月29日 22:48
谷口選手、気さくなやさしいおもしろいお兄さんでしたwww

迫力のドリフト映像&画像、圧巻!

みなさんにドラっこのかわゆさが伝わるでしょうかwww

ホントに楽しい出来事でした~♪



2008年6月29日 23:20
ども。

ばっちり載っていますね^^

nobu(谷口選手)の笑顔がどらさんのキャラクターを物語っているようです。
コメントへの返答
2008年6月30日 15:58
はいー・・ばっちり載っちゃいました!

谷口選手は終始イセッタを「ちっちゃいの、ちっちゃいの」と呼んでましたw 

まー、たしかにちっちゃいのですが・・・www


2008年7月6日 17:40
遅くなりましたが、手に入れましたよ~♪
のりたまこさんのドラちゃんへの愛情が伝わってくる笑顔でしたね。

実は、全く知らずにENGINE開いたら・・・思わず「あ、この人知ってる」と声に出してしまいました。
それにしても、すごく良い記念になりましたね~(^^)
コメントへの返答
2008年7月7日 20:57
あはw
なんだかお恥ずかしい・・・
でもでも、想像以上のP数、
とーーーっても嬉しかったです♪
まなびーさんにお会いした頃からすると、
かなりぽっちゃりしましたがwww
それもお恥ずかしいでーすっ!!


プロフィール

「Twitter はじめてみた。@noritamaco 」
何シテル?   07/14 09:40
愛車はBMWイセッタ☆ 1957年ドイツ生まれのアメリカ仕様! キレイなホワイト&ブルーのドラえもんカラーの彼(名前はドラ)と 運命の出会いを果たしてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

しばらく東京を離れます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 09:36:25

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
愛車はBMWイセッタくん☆ 1957年ドイツ生まれのアメリカ仕様! 運命の出会いを果たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation