• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月15日

キャンピングカーの事故

キャンピングカーの事故 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190311-00000157-nnn-soci

やっぱり車体無加工のバスが一番安全 だと思いますが



トラキャンは走行中はキャビンに乗らないし

超ショートは溶接してるしメーカーが作ってたぐらいだから安全でしょう




国産キャブコンは重すぎ

4トンベースならいいけど ベースが1.5トン車?に過積載じゃないかな?


キャンカーショーでT車のフレーム見たけど

Wタイヤにしたところで所詮????? 


ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2019/03/15 09:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ブロッコリースーパースプラウト
kazuharuさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2019年3月15日 14:36
以前 あったルーツの発火事件 死亡者も出ましたが。
確かに FRPボディー 軽量なのは 良いですが、屋台骨が少なかったり 木材だったりしたら、問題ですよね。
仕上がった車の構造は 見れません。
海外では 自分でシャーシーから製作しているようですが、国内では考えられません。
昔に比べて 作れば売れるなので FRPも 薄くしているのでは?
新車なのに ボディーが波打っているのが・・・
コメントへの返答
2019年3月16日 12:26
FRPとコンパネで作ってありますから安全は後回しデスネ
大金はたいて買っても一皮むけば??????
ですね~

プロフィール

https://168y7fwsmtwq.blog.fc2.com/ へ 引っ越し」
何シテル?   12/25 15:42
nekoバカです。よろしくお願いします。 自他ともに認める 馬鹿が付く猫好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ TX650 ヤマハ TX650
CB750Fを抹消したので 今はこれ 45年落ちです 所有車両の中で一番古いのは モンキ ...
三菱ふそう ローザ 三菱ふそう ローザ
三菱ふそう ローザ(ロング)に乗っています。  トランポ(リフト付)兼キャンピング    ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
末梢済み 乗らないけど手放すつもりもない
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
私のコレクション達 他に写ってないけど KSR80 NSR50 4L猿&ゴリラ ユーノ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation