• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばきんの愛車 [ホンダ CB750F]

整備手帳

作業日:2021年2月10日

CB-F 右スイッチ汎用化計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前Fの左スイッチを汎用スイッチに取替えた「CB-Fの左スイッチ改造?」を記事にしましたが、
今回は右スイッチを汎用化してハイスロ導入する予定なので、
先にスイッチのみ手配して配線を改造することにしました

手配したのはアマゾンで売っていた
「7/8" 22mm オートバイハンドルスイッチの組み合わせホーンスイッチステアリングスイッチヘッドライトスイッチスタートスイッチ」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07LG2X149/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1

気に入った右側スイッチが見つからなくて左側セットで2000円を切る価格の商品が有ったので注文してみました。
※注文後、商品の価格が上昇していたので購入して置いてラッキーでした👍

余分な左スイッチは配線作り直して予備として持つことにします
※配線は以前購入した物と全く同じでした(*^^*)
2
商品はすぐ届いたので
純正の配線図と汎用スイッチを照らし合わせました

躓いたのはライティングスイッチ💦
純正スイッチは4本線だけど汎用スイッチは3本線...💧

ネットで検索しましたが参考になる記事が見当たらず自力でやることにしました
3
テスターで導通チェックして簡単な表にしてみました

これからFをハイスロにしようと考えている方の参考になれば幸いです
※自己責任にてお願いいたしますm(_ _)m
4
必要なカプラーは110型の9極オスです
ヤフオク等で安く売られていたので、
その業者のサイトから必要な物を直接まとめて注文

左右スイッチ完成😚
5
汎用右スイッチを仮接続してテスト

正常に動作しましたwww👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

43年目のリフレッシュ 油圧クラッチ、ダンパー、ホイールベアリング、タイヤ交換

難易度: ★★

スマホタッチペン装着

難易度:

ブレーキローター磨き

難易度:

43年目のリフレッシュ 色々編

難易度:

ハンドル位置調整

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「憧れの車両でした http://cvw.jp/b/3108641/46733670/
何シテル?   02/09 00:34
わけあって休止していましたが再開いたします。 のんびり活動したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作センタースタンドストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 12:26:52
テールランプ・ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:42:33
自作 LED テールランプ、ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:39:32

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーS FXLRS (ハーレーダビッドソン ローライダーS)
2022年式 FXLRS ローライダーS ガンシップグレー色 主なカスタム箇所 ・E ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
平成30年11月に中古で購入。 ツーリング主体です 車両があちこち不具合出るのでコツコツ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
主にカミさんが乗る車 現在は家族でお出かけする時と 子供の自転車運ぶ時に使っている車両
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成30年10月 仕事の途中で見かけたコミコミ16万円の軽トラに一目惚れ! 購入後すぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation