• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo’zの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車から2年半くらい経ったので交換します。youtubeを見て予習しました。
マイナス端子から外して、外した端子にはショート防止に軍手をはめました。
2
交換バッテリーはPanasonicのcaos125D26Rというものです。価格は1つ¥18900です。寒冷地仕様なので二つ購入しました。
3
ひとつずつ交換していきます。ナビなどのバックアップのためです。調べずにやってたら二つ同時にやるところでした。
4
二つ目も同じように交換します。
5
終了しました。所要時間40分でした。
6
鮮やかな青が綺麗です。
エンジンのかかりもよくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー、バッテリーターミナル交換

難易度:

分割リアステップ、ヒッチ取付。。。

難易度: ★★

グリル218ブラック化

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリープラス端子交換

難易度:

カオスバッテリー交換 125D 26R

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「300000km突破しました。まだまだ元気そうです。
写真は走行中ですが、子供が撮影しました。」
何シテル?   03/02 15:21
ryo’zです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FRONT RUNNER SLIM LINE Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 17:11:29
PADOKKU POS ビルシュタイン ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 13:46:23
リアウィンドウ金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 22:31:40

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
デリカd5から乗り換えました! デリカももちろん良かったけど、78プラドは移動手段以外の ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っていました。 78プラドにのりかえます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation