• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

趣味に没頭

趣味に没頭 冬なので最近は別の趣味・・・に打ち込んでおりました!、、旧車、昭和との関連はありませんが(汗、、)

 別の趣味とは最近全ポン共でもブームのプラモデルなのですが、、
私の場合、自動車関連ではなく、ガンプラですね!ZOIDSも好きです。最初は子供の影響でして、、、ウルトラマンガイヤ→ゾイド・ガンダムSEEDって感じのステップで結構楽しいものです。特にゾイドは良いですよ、、、1/72スケールでパイロットが乗ってて、シリーズで通し番号が付与されていてリアルなんですね、、動物版ガンダムと言ったところですかね、、オークションでレア物、集めまくって、作って飾って、(電動ですが、動かしません!)、ガンダムは私らが中坊の頃からやってて、ずーっとブームみたいでしたね!今も毎週テレビやってますが!毎週ビデオにダビングして見てます。 何がそんなにいいの~なんて言われたりしますが、、全部がいいですね! 時間を掛け丁寧に作り込み、完成品を見てるのが、良いっていえば良いのですが、、、!
息子が小1からですから今が中2っていうことは7年間、これらにハマッテル(汗、、)計算です。。ハイ、、最初は、「ねぇ~作って~」から始まって、いつの間に、、、

ま!でも子供との共通の話題、趣味があって良いものです、、趣味にしちゃ相当、強烈に入ってますが、、

写真は、一年前ぐらいに買ってて作ってなかった、、最近やっと製作完了、マスターグレードっていうカテゴリーの中の、今のガンダムの前の主役機体「ストライクフリーダムガンダム」っていいます。通称ストフリ! カッコイー!!

って・・・お友達のみなさん!何か、、、引いてない・・よね、、(汗、、)

そういえば、お正月休みに、中古DVD買って来て(しかも息子と割り勘で、、)きて、
改めて感動した作品が、山田孝之と中谷美紀の映画「電車男」でした、、私、あの作品は、本当、共感できます、、あんな恋があったら、やっぱり応援したくなっちゃいますね!
あの作品にもガンプラがいっぱい出てきますねー!!

旧車も好きで、ガンプラも好きなPrin430でした、、

ほんの一部ですが、、ガンプラ他コレクションです


ブログ一覧 | 趣味・コレクション | 日記
Posted at 2008/02/03 16:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 17:09
ガンプラ!!
車以上に、作るの難しい感じですね!!
コメントへの返答
2008年2月3日 17:25
ある意味、そうかも知れません、、でも作ってるときが楽しいです、、よく言いますがね、、福山雅治のオールナイトニッポン聞きながら、、とか!
2008年2月3日 17:53
ガンプラは小学生の時によく買いに行きました。
あの頃はすごい人気で並ばないと買えませんでしたねぇ。。。
ちなみに初めて買った(買えた?)のはギャンですw
コメントへの返答
2008年2月3日 18:09
ギャン!!良いですよ~、ジオン軍なのにスマートだし、オンリー1だし、
でも、、顔、怖いですよね(なぜか‥)
2008年2月3日 19:06
をおー!すごいコレクションのかずですねー。

自分珍しく?ガンダム全くわからないです。


今の会社に元ガンダムのアニメ製作のスタッフだった人、はいますけど。。。

コメントへの返答
2008年2月3日 19:15
ありがとうございます、、カウント出来ないくらい他にも沢山あります、、

普通、、「旧車とガンプラ」って方は少ないと思いますよ!

元スタッフ、、クリエイター、、凄い! お乗りのお車は、、旧車!、、なら良いですね、、
2008年2月3日 19:31
僕は小さな頃お父さんに作ってもらったZ32にデッパ、竹やり、オープンにして警察官のおじいちゃんの元へ持っていってぶっ壊された思い出があります。周りの環境が悪かったですね(汗)
コメントへの返答
2008年2月3日 20:40
小さかった頃がZ32ってのが凄いですが、もっと凄いのがそれにデッパ・・・ってのが凄いですね、、小さかったのにね(汗、、)
しかも、おじいさんが警察官ってのも何か貴重な感じもします。
壊されたんですね、、(汗,,)

それって周りの環境は悪くないですよ~!
それより・・・
小さい子供が(せっかく作ってもらったのに)デッパ、竹やり、オープンってのが、マズカッタっしょ(核爆!)(笑、)
2008年2月3日 19:48
昔はたしか各モビルスーツのプラモデル用にガンダムカラー(三色1セット)があったのですが、今でもあるのでしょうか?説明書に色の調合の比率が書かれていました。
コメントへの返答
2008年2月3日 20:44
こんばんは!今でも専用三色セット有りますし、組み立て説明書に調合比の記載もあります。
今は色プラっていって、一つのランナー内で色分けされてるっていうのも有ります。 ガンプラ・・ますますホットになってますよ~二ヒヒ、、、
2008年2月3日 20:22
ガンプラ 私も兄と競って作ってます (⌒‐⌒) 世代としては 一年戦争世代です 最近は余り作ってる時間が無いので 子供に造られてしまいます。
コメントへの返答
2008年2月3日 20:48
一年戦争世代ですね!世代として私もなのですが、、今はSEED系ですね!
映画、やるやるって、さっぱりですね、、

箱で積んでおくより、お子さんとお父さんのコミュ二ケーションでどんどん作りましょう!
2008年2月3日 20:37
車のモデルより奥が深そうです!
Y31妻の実兄もガンダム作ってます!
コメントへの返答
2008年2月3日 20:50
車も深いですが、こっちもなかなかなものです、、結構、経費かさみますね、、

結構、ガンプラフリークがいて、ホ!っとしてます(笑、、)
2008年2月3日 21:27
ガンプラは中学生の時にハマりましたよ~大きなガンダムとザク(1/60でしたっけ?)が欲しかったけど買えませんでした(泣)
コメントへの返答
2008年2月4日 8:35
現在は1/60ならパーフェクトグレードっていうのがあって、外側だけでなく、内部の機械も精巧に"それっぽく"作られているのがあり、値段も凄い事になってる^^;のがあります、、
お一ついかがですか 二ヒヒ、、
2008年2月3日 23:32
お! 自分はザクⅡが好きですよ~♪ 小さいころジオン系がラブでした笑
コメントへの返答
2008年2月4日 8:41
私はやっぱりガンダムですね、、目が2つあって、つのが付いてて、

でも、私も今はジオン系の方がラブかもです^^

プロフィール

「懐かしのナイトライダー http://cvw.jp/b/310957/38384117/
何シテル?   08/14 21:05
2007/7月に念願の430を入手しました。20年以上前に免許を取って、はじめての愛車が430セドリック(S55年ターボ・ブロアム純正白)でした。当時の楽しすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:36:53

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事の相棒です。過酷な使用状況下、嫌な顔一つせず日々快調に走ってくれてます。まさに相棒と ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昔乗っていたのは昭和55年式430セドターボブロアム前期でしたが、当時、先輩が乗っていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation