• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prin430のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

実りの秋 ~2011~

実りの秋 ~2011~あの大きな震災から半年以上が経ち今年も無事に実りの秋を迎えることができました。

今年の収穫期は台風などの影響のほかに、これまでとは違う、予想だにしなかった事態が重なり「どうなることやら(汗)」みたいな感じで心配な実りの秋でした。


思えば3月11日以降、原発事故の収束が見えないまま、全ての面で慌ただしい中、「被災地の分まで!」と気合を入れ臨んだ春の田植え。今年も暑かった猛暑の夏。 夏以降に話題に上がり始めた放射線の問題。隣県なので本当に心配だった。でも度重なる検査実施で放射線は不検出。との公表で、秋の収穫作業が先週ぐらいに解禁となりました。 これまで誰もが経験しえない中での作付、収穫でした。

そんな中、
我が家では先週の日曜(9/25)に稲刈り、火曜日(9/27)に出荷でした。
                    (画像は稲刈り当日朝の我が家の田んぼです^^)

去年は高温障害などで思うような品質結果が得られず残念な秋でした。
そんな訳で生産意欲もなくなり嫌な年でした(T_T)

今年は・・・収量も豊作ラインに乗り、品質も最高等級でしたよ\(^o^)/
今夜、お刺身と一緒に新米を頂きました。
美味いの何のって!!最高ですね。 
何かと大変な昨今の農業ですが、この時ばかりは生産者冥利につきます♪

さて、例年ですと秋の収穫が終わると、
ここ最近、次は「430日本の中心ミー!」 へと旅立ちますが、
今年は中心ミー、お休みします。
中心ミーへ参加される皆様、私の分まで楽しんできてね^^ ぶうさんも、開催準備とか頑張ってね!

今年の10月9日は3年ぶりで秋田の「横手オールドカーフェスティバル2011」に行こうと思ってます。
多くの参加台数に、馴染みの方々との再会!スッゲー 楽しみっす^^ 
行かれる皆さん!よろしくです!!

秋はなんとなく寂しい中にも旧車にも人にも優しい季節ですね。


今年の秋はいつもの秋と違うような気がします。・・・
Posted at 2011/10/01 19:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年03月16日 イイね!

ありがとうございました

ご心配お掛けして、すみません、無事です!

先ずは、皆様よりの沢山の励ましのメッセージ、メール、電話連絡を頂き本当にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
嬉しかったです。不安だったので救われました。勇気を頂きました。私には日本各地に仲間がいるんだ。って。
そして、3月11日の地震以降、音信不通であったこと、お詫びします。
昨夜に停電、携帯電話が復旧し少し落ち着きました。と、同時に震災後、初めて見るテレビからの映像で今回の震災の甚大さを改めて知りました。
ウチは宮城でも限りなく山形県近くに位置してるため、最小限の被害で済みました…
でも、沿岸地域では…
被害状況を昨夜、改めてテレビで見て愕然となりました。たまりません。皆、同じ県民の方々なんですよ…

すみません、今はこれ以上…書けません。

皆さん、本当にありがとうございました。
Posted at 2011/03/16 20:23:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 近況 | モブログ
2010年12月04日 イイね!

映画ヤマトを観てきた

映画ヤマトを観てきた昨夜、レイトショーで映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」を観てきました!

昔、小学生の頃からずっと夢中になってたアニメ「宇宙戦艦ヤマト」。それが実写で映画になるっていうんだから、この映画の発表のときから、それはもう指折り数えてロードショーを待ちわびてましたよ~♪

宇宙戦艦ヤマト‥「銀河鉄道999」、「宇宙海賊キャプテンハーロック」と並ぶ松本零士先生の超ヒット作品ですよね。 昔からアニメ、映画は全て欠かさずみてました。プラモデルも当時は随分集めて作ったものでした。特に1作目のイスカンダル編、2作目の「さらば‥愛の戦士たち」などは、当時小学生だった私に大きな感動を与えてくれた作品でした。さらに999、ハーロック2作品も加えて、宇宙への憧れ、夢も与えてもらいました。夜空を眺めては宇宙に胸をはせたのもこの頃でしたよね。‥大分昔のことですがそんな少年時代の思い出が蘇ってきたこともあり、絶対、観るぞ!ってなわけでの今回の映画鑑賞でした。

今回はウチの長男と観てきました!嫁と娘も誘ったんですが「ヤマト」なのでパスとのこと^^;、、、そう、ヤマトは男のロマンですから(爆)
観にいくにあたり、特に2点ほど楽しみな部分があったんですよね。
 ・実写版であること。
 ・子供は原作・アニメ共に知らない世代ですが、この「ヤマト」を観てどんな反応」を示すだろう。

さて、映画館に着いて、周りを見渡したら、私らの年代または少し上位の方々が多かったですね。
仕事帰りなのか仕事着着たまま1人で来ていたお父さん方も多かったです。
みんな、少年の頃私と同じようにヤマトに夢を見たんだろうな。。。なんて思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

内容、感想につきましては、今月1日よりの公開上映したて。ということから、敢えてコメントは差し控えたいと思います。


ただ、映画を観終わって子供に感想を聞いたところ、満面の笑みで「面白かった^^」 とのこと。
良かったキャストは?と聞いたら、「島大介」とのことでした。



まっ、ヤマトファンのみならず映画ファンの方がおられましたら、話題作なので是非観てみてください。
Posted at 2010/12/04 13:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 音楽/映画/テレビ
2010年08月16日 イイね!

お盆休みもあと少し‥

お盆休みもあと少し‥お盆休みも今日で終わりです。まだまだ暑い日が続いてますが同時に夏の終わりも感じさせ何故か寂しい気分にもなりますね。






さてさて、このお盆休み中のお友達のブログでなんとも麗しいコピーを見つけました。
「430&みんカラ 日本の中心ミーティング」
今年は真ん中にお住まいのみん友さん、ぶうさんが企画されているようです。

中心ミーか‥

去年のこうちゃん、Sさん主催の中心ミーの思い出がフラッシュバックしてきます。(画像)

全国の430乗りのみん友さん、全ポン共のメンバー方々、普段はなかなか会うことの無い遠くのお友達の皆さんと過ごした楽しかった一日が忘れられません。
あっというまの時間だったのでやり残したことも‥
なにより皆さんにまたお会いしたい気持ちがこみ上げてきました。

昨年の中心ミー以降に新しくお友達になった430乗りの方々とも是非お逢いしてみたいし、今のところ参加の意向でおります。

開催の是非、日時、場所などは追々にぶうさんのブログにて告知があると思いますので見守ってまいりたいと思います。

私の430は去年の中心ミーの時に既に仕上がっており、現在も尚コンディションは良好です。

ただ開催時期が中秋頃になりそうなので、私は稲刈りとの噛み合わせもあります。今年は田植えが遅かったので稲刈りも去年より遅れそうな感じもしますが、出来るだけスケジュール調整を図ってみたいと思います。

お盆休みも今日で終わり、次は「中心ミー」を励みにまた明日からの仕事に臨みたいと思うお盆最終日のひと時でした。



Posted at 2010/08/16 16:21:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2010年08月12日 イイね!

毎日‥暑いですね~

毎日‥暑いですね~今年の夏のこの暑さのおかげで思いっきり体調を崩してしまい、久々の更新となってしまいました。
梅雨明けから夏前半にかけては調子良かったのですが‥



思えば7月24日土曜日。
次の日(25日)は学校が夏休みに入った娘を迎えに行かなきゃならなかったので、前日のその日に仕事を済ませなくてはなりませんでした。仕事とは田んぼの草刈り。
その日も朝から暑い日でした。確か朝の5時前に起床して田んぼへ。その日のノルマ分の草刈りを済ませて、7時頃一旦帰宅。普通なら暑い中での農作業はキツイのでそこで仕事を止め翌朝にするのですが、翌日予定があったため、朝食後に刈った草を集めに行かねばならなかったのですが、この時はもう既に私は半分逝ってました。嫁が「早く仕事済ませて来い」と言うが動けず。で、見かねた嫁は「わたしも手伝うから‥」とのこと。そうは言ってもこの炎天下の中、嫁に手伝わせるなんて。その日の田んぼは、とても女性、子供が行ける状況じゃありませんでしたが、ちょっと頑固な嫁は、「「大丈夫!(^^)!」だから早く行こ!」って気合い一発で炎天下の中、田んぼへ出掛けました。気温は37~38℃位だっただろうか。田んぼに行って車から降りた嫁は「風が気持ちイイ~」。なんとも頼もしい。その後嫁に指示をして仕事開始。15分置き位に休憩を入れながら。その日持参したのは、前夜より凍らせておいた2Lのアクエリアス。

3回目の休憩後だったろうか‥ ふと嫁の方を見てみたら、田んぼの真ん中で呆然と立ちすくんでます。「もしや」と思い駆け寄って顔を見たら、まるで風呂上がり、のぼせたように顔が真っ赤っかでした。「大丈夫か?」と聞くと「頭が痛い、吐き気がしてきた(・_・;)」っていうんで、これはマズイと思い、「家まで乗せていくから帰ろう」といったら嫁「ウン(-_-;)」 普通なら無理してでも「もう少しだから‥」とか言って、帰りたがらないのだが、、さすがにこの暑さには頑固な嫁もかなわなかったんだろう。なんか嫁がとても可哀想になりました。

その後、嫁を家に送り届けてから、一人で仕事の続きを‥
相変わらず小まめに水分補給をしながらなんとかお昼12:00ちょうどに完了。2Lのアクエリアスも飲みほしました。最後の休憩時にはすっかり溶けてぬるくなっており、その辺りで疲れもピークでした。

やっとの思いで仕事を済ませ家に戻り速効シャワーを浴び、ふと鏡で自分の顔を見たら‥顔面総紫色。
「なんじゃ!これは!!」と思いながら、「水分を補給して、少し休んだら回復するだろう」と思いつつ、その頃には元気を取り戻していた嫁に昼食(冷やし中華)を作ってもらいました。嫁、元気になって良かった。 嫁とその後の田んぼのことを話してたら、今度は声が思うように出なくなった。(おかしい‥)
シャワーのあと冷えたコーラをがぶ飲み。すぐにクーラーをかけた部屋でお昼寝。10分位経っただろうか‥突然、全身が固まり、右半身に激しいシビレが。今度は直ぐに左半身にシビレが。激痛でした。そのシビレは直ぐには収まらず、時折ケイレン交じりで激痛は左右行ったり来たり。1cmたりとも体を動かすことも出来ず。なぜか鼻水ダラダラ‥助けを呼ぼうにも思うように声が出ません。だんだん意識が遠のいていくのが激痛の中、自分でも分かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もしや、これが、、、熱中症(*_*;

ちょうどその時、嫁が降りてきて、私の異変に気付いてくれました(助かった~)
どうしたの?と尋ねられ応えるも、私、呂律が回らず言葉にならなかったらしく、
でも、「熱中症‥」は聴きとれたらしく、すぐに保冷剤で脇、首下、ももたを冷やしてくれ、マッサージを施してもらい徐々に体が楽になってきました。その間時間にして1時間超。 マジ死ぬかと思いましたよ~
幸い救急車で運ばれるまでは及びませんでしたが、、、本当に大変でした。
それから半日は家で安静にしてなんとか回復しつつも、翌日は娘の迎えに行ってきました。

それ以降が、、、今度はこの「熱中症」を機に体調がまるっきり崩れてしまい、おまけに連日の猛暑日。
今度は下痢。寝ても起きても下痢。下痢するたび力を抜かれる。24時間突然やってくる下痢。
それからの日々、無理して会社に行くも何とか定時間を過ごすのがやっと。家に帰れば少しの食事後、すぐに就寝。 更には会社も休み、病院に通い点滴。まさに地獄の日々でした。病院での診断もやはり「熱中症及び夏バテ」

最近、先週末ぐらいからやっと本調子に戻ってきました。

いや~なんともはや、、、私、熱中症をあまくみてました。 今思えばあの日の炎天下のもとの田んぼ仕事など自殺行為もいいとこでしたね。

今年の夏は、連日のように「熱中症」で犠牲になられた方々のニュースが報じられてます。
「熱中症」って本当に怖いです。身をもって知りました。私らの年代は最近「歳だからな~」なんてよく口にしますが、これには年齢は関係ないと思いました。

まだまだ、暑い日は続きそうですが、皆さまもどうぞ熱中症にはお気を付けお過ごしください。
くれぐれも熱中症を甘く見てはいけませんよね。

そんなこんなで、今年の夏は半分、踏んだり蹴ったりの夏です^^;

会社のほうも今日からお盆休みなのですが、今年は出来るだけ外出を控え、体を休めたいと思います。
430のオーバードライブのスイッチの修理もしなくちゃならないけど、暑くてやる気ゼロ。

今年のお盆は心静かにご先祖様と語らってみたいと思います。

※画像はさっき(昼)撮った朝顔の花です。 まるで今の私のようです(泣)
Posted at 2010/08/12 14:30:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「懐かしのナイトライダー http://cvw.jp/b/310957/38384117/
何シテル?   08/14 21:05
2007/7月に念願の430を入手しました。20年以上前に免許を取って、はじめての愛車が430セドリック(S55年ターボ・ブロアム純正白)でした。当時の楽しすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:36:53

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事の相棒です。過酷な使用状況下、嫌な顔一つせず日々快調に走ってくれてます。まさに相棒と ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昔乗っていたのは昭和55年式430セドターボブロアム前期でしたが、当時、先輩が乗っていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation