
愛車がないクリスマスは寂しいものです
先日、 インタークーラーからのオイル漏れでfactoryにdock-inです
セブンを乗り始めて約2ヶ月。週末だけのドライブですが、それ故に逆に禁断症状が出るくらい乗りたくてウズウズさせてくれる車です。今年も暖冬で塩カルも雨で流されてるので、北陸でもまだまだ屋根無しオープンカーは乗れますよー🤗それが故に今回のdock-inはすごく残念😢
『北陸にもっとセブン乗りが増えて欲しい!』セブンに少しでも興味がある人!乗らないと損ですよー🤗ってなわけて乗った感想を徒然なるままに書いてみます。
①大抵の場合納車まで待つ羽目になるがワクワク感が半端ない。
②2台と同じ仕様はなくオリジナリティ満載で我が子みたい。
ガッツリレーシーな仕様からスポーティーな仕様など自分に合うセブンを探して下さい!
③機構がシンプルなのでちょっといじりたい人もガッツリいじりたい人も満足できる。
④僕のセブンはレーシーで数時間乗ると身体に堪えるけどそれが逆にトレーニングになる。ゆったり乗りたくなったら足回りやシートを換えます。
⑤冬こそセブンです。しっかり着込めばかなり暖かいです。ヒーターは不要です。
⑥オモステはちょっと、、、っていう人こそ乗って欲しい。私はポルシェでは味わえなかったハンドリングフィールを味わえました。最高に楽しいです。小径ハンドルのステアリングもgoodです!
⑦足回りのストロークが見えたり、サイド出しマフラーで手を温めたり、、、とにかく車との一体感を楽しめます。地面に手をつけて走る事も可能なくらいコックピットが低くそれがまた楽しいです!
⑧週一の出撃ですが必ず誰かに声をかけられます。それだけ楽しい車ってことです。
⑨方向指示器が手動なので戻し忘れが多いです。C型ステアリングを検討中。こんなこと出来るのもセブンならでは。
⑩洗車が楽❗️高級車やスポーツカーで洗車に気を遣い過ぎてしんどいと思っている人にもおすすめ
⑩+①コックピットがかなり狭く、この幅の広い人は乗りにくい😢
⑩+②足元も狭く、とにかくゆったりとは無縁。
⑩+③助手席に女性は乗りたいとは思わない。多分。
⑩+④車庫は必須。軽でいいので2台持ちはマスト。
⑩+⑤メンテはある程度自分で出来た方が良いが、出来なくてもどうにかなる。
⑩+⑥車重が軽いのでスタートダッシュ勝負ではGT-Rにも負けない(多分😅ちなみに元r32ゼロヨン仕様ownerです)
などなどネタに尽きない車です。
早く乗りたいなー🤗

Posted at 2019/12/25 21:18:37 | |
トラックバック(0) |
ケーターハム スーパーセブン | 日記