• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプ野郎の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

もう少し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メタルガスケットが届きましたので、シリンダーヘッドを取り付けます。
 SCを取り付けますので、厚みは1、2㎜です。
2
ヘッドを載せて❤️
3
指定のトルクで締め付けます🎶
4
ベルトの取りまわしも殆ど出来ました。
5
テンショナーは、オートテンショナーを使いました。
6
ウォーターポンプ付近で、ベルトがヘッドに干渉したので、サーモンスタットのボルトを利用してガイドローラー用のステーも作りました。
 SCの方は、8割方出来ましたので、次はフライホイール、クラッチです。旧型軽量フライホイールを取り予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニ 99X系 プラグ点検 10000kmまたは6ヶ月

難易度:

エンジンマウントのチェックをしました

難易度:

オイル交換

難易度:

ATミッションオーバーホール

難易度: ★★★

ミニ 99X エアクリーナーエレメント点検 ほか

難易度:

プラグ交換してみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月24日 16:55
エンジン脱着が自宅で出来るなんて、うらやましい〜
しかも今回スーパーチャージャー付きですか?
すごそうですね。
完成期待しています。
コメントへの返答
2023年6月24日 19:42
コメント有り難う御座います。

若い頃に、出来なかった事を今やっていると言う感じです。
 これからもガンガンイジっていきます。壊れるかも分かりませんが…..(笑)
 なるべくお金をかけずにずに、流用&作れる物は自作でいきたいとおもいます。

プロフィール

車いじりの大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATタイミングコントローラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:20:59
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:50:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプ1号 (スズキ カプチーノ)
51エブリィから訳あってカプチーノに乗りかえました。51同様、ガンガン イジリます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ツインカム ターボにしました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
バラバラのMINIがやって来ました。  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation