• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しら S-AWCのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

備忘録 ダイヤモンドテクニック編

パーツレヴューにも出しましたが、
ダイヤモンドテクニック社のパーツ
フロントグリル(カーボン)、39000円
リアセンタースポイラー(カーボン)39800円


スリーダイヤが無くなり少し寂しい?!

取付前は、DIYでグリルにカーボンシートで貼りスリーダイヤをスモークスプレーで、オートサロン仕様になっていました。


思い切って取付するにあたり、デイライト系を増設しました。隙間にライトブルーのLED間接照明を仕込んであります。


そのほかにもPIAAのLEDデイライトに、シーケンシャルやハイマウントでもお世話になっている、チキチキ電子の防水加工LEDライトを、旧ウインカーランプとフォグのケースの横にデイライトとして取付。



リアセンタースポイラーは、少し大きめです。
どうせ取付するならばと、車検対応の光物として既存のハイマウントストップの中身を外して、チキチキ電子さんの約120cmのLEDを二重に仕込みました。



夜のブレーキは、少し?眩しいかもです。。。


補足備忘録として
ディーラーオプション追加のテールゲートスポイラー(35000円、税別、工賃別)

フロントフォグランプは、少し話題になった、IPFのホワイトとイエローを切り替えて使えるフォグ。(15000円前後、ネットヨドバシカメラ)

リアウインカーランプのLED化。抵抗対策品(金額忘れ)
Posted at 2019/03/12 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

備忘録 コルトスピード編

四月に納車して、オートサロンで見て気になっていた海外仕様のバグガードを取り付け。


都内から厚木に何度も通いつつコルトスピードさんのパーツを取り付け。
パーツレヴューの方が良いのかもしれませんが。

①レスポンスブレード、K&Nエアフィルター(19,000円、7,600円、税別、工賃別)





②ストラットタワーバー(30,000円、税別、工賃別)


③ボンネットダンパー、エアロワイパー(20,000円、7,600円、税別、工賃別)

ボンネットダンパーは、色々エンジンルームをメンテ等触る際に、物凄く便利です!


④COXボディダンパー(120,000円、税別、工賃別)



ブラックエディションなどの新しいエクリプスクロスは、ボディダンパーの取付が異なりますのでコルトスピードさんのHPを要チェックです。

マフラーはを四月に納品が遅れている、ガナドールの4本出しオーバルマフラーを予定しています。
Posted at 2019/03/12 16:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、オートサロンでゲットしました〜
ご当地くまもんをゲットしました〜」
何シテル?   01/13 18:18
しら S-AWCです。 (ECOC=エクリプスクロスオーナーコミュニティに参加しています!オフ会楽しいよ!) 2018年4月よりRVRからエクリプスクロスに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17 181920 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:24:32
西尾張三菱 UFS アンダーフロアスポイラー前後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:16:13
ウォッシャースプレーノズル取付!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 11:26:59

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 我が栄光のアルカディア号(仮) (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロスに乗っています。 ドレスアップ中心に、オーディオやなめらか走行を目指して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation