• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しら S-AWCのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

仕事の合間に出来た事。

土日も仕事があるので、なかなか車を弄る時間が作れないのですが、進捗した事を。


まずは、リアハッチにデッドニングもどき。
制振材しか貼り付けおらず、少し重くなったというだけで、まだ音響についてはわかりません。
プラシーボ的な気持ちはありますが、吸音防音出来ていないのでまだまだですね。
今は、エプトシーラー 入荷待ちです。






ソードフィッシュさんの真似をする為に、エンジンカバー穴あけ。音が出る関係で作業出来る時間帯が限られているので、ヤスリ掛けはまだまだ出来ていません。汗



エアクリーナーフィルター洗浄

ノーマルに一時的戻してフィルター洗浄しましたが、改めて効果の違いを体験出来たので、こまめにチェックしようと思いました。




何が変わった?

何かが無いですね。






エンブレム無いですね!





さて?!
その理由は?!





こんなので防水出来れば。。。






こんな感じのをやらかそうとネタ作り。






しかし、仕事がバタバタとあり出張ばかりで車に手をつけれず、、、



五月なのに、激しい風雨の後に、夏のような暑さ続き、現場向かう時に同僚の車両に猫が涼んでいるのを見て、ひと息入れたいと思いました。


事故や事件が続いています。
熱中症にも十分気を付けて、水分補給を忘れずに!

日曜日は、取引先の接待野球観戦です。。。。








Posted at 2019/05/25 15:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

伊勢神宮 初凸

5月9日の深夜から伊勢神宮に向かって、弾丸ツアーしました。
世間では、右直事故など様々な事故が起き、身内でも急な入院など仕事でもバタバタとしていたので、伊勢神宮にお参り行こう!と、思いつきで出発!



5月10日で宿泊可能なビジネスホテルを探すとお手頃なのが直ぐに見つかり、伊勢神宮周りしました。








下宮を回り御守りなどを購入して、内宮に行き日頃の感謝とお参りをしてきました。





内宮を回っていると何やら儀式を行っていました。






内宮、外宮で御朱印をいただきました。
今まで集めていなかったのですが、日本の神様の天照大御神伊勢神宮になかなか来る機会は無いと思い、御朱印帳を購入し御朱印をいただきました。




月読宮
月夜見宮
猿田彦神社など回りました。


皆が平和であるように。。。



前回のオートサロンか何かで、みんカラの福引引いた時に、みんカラグッズがあったのを思い出し探したら出てきました。

携帯充電器とカラビナやハイタッチのマグネットやステッカーなどが入っていました。

マグネットは、オフ会などで車両に貼ろうとわかる所に用意して使用していました。

また、機会を見つけてオフ会に参加したいですねー。

現在、エクリプスクロスはリアデュフューザーやスイッチ移動などなど、やる事だらけですがなかなか手がつけれていなく、ストレスが溜まっています。

梅雨入りが近いせいか天候に左右されて、DIYが進みません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Posted at 2019/05/16 00:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

5/2 福井オフ会 ソースかつどーん

本日の全国オフ会(岡山)も大盛況だったと思います。

連続で参加されている猛者もいらっしゃっいますので、またの機会に参加出来ればと思います!


5/2の福井オフ会
はじめての福井県に凸入!
大型のショップも有り走りやすい地域だと思いました。

皆さんはじめましてでしたが、気さくに声を掛けて頂き、頑張ってオフ会に参加させて貰って良かったです!
エクリプスクロスが10台並んだ姿は、感動でした!素晴らしい光景でした!



写真は順不同になっていますが、食後にGiroさんがある意味でサプライズ登場して、車10台並べる事が出来ました。


ふくしんさん
乗り合わせでエクリプスクロス3台で、お店に向かい、昼ご飯です!めちゃくちゃ混んでいたのですが、J氏さんの奥様が皆の分を上手く席を順序よく確保して頂きました!




ソースかつどーーーん
J氏の奥様からカツをお椀のフタに乗せて、分けて食べると楽だとアドバイスを頂き、美味しく頂きました!(上から食べて行くと白米に辿り着くのに時間がかかる)
想像よりも美味しく、平日にドライブ来てゆっくり違う物も食べたいと思いました!

午後には、Giroさんが合流して皆さんとエクリプスクロス談議出来ました。
ソードフィッシュさんの様々なアドバイスと副会長そねっトさんの音響へのこだわりの詰まったエクリプスクロス、個人個人のこだわりや手を加えて行く方向性など、感動と大変勉強になりました!







大分のGiroさんの車内のスイッチ系整理された個性や今後のリアフォグなど楽しみな話が聞けたり、ソードフィッシュさん(嫁がカウボーイビバップや攻殻機動隊好き、主にタチコマと素子)にも会えて、関西、中越から皆さん集まって、MMFまで会える機会はなかなか無いだろうなぁと思っていた中で、皆さんに会えて楽しかったです!


やりたい事が多く出来ましたが、今月はマフラーの調子をアース検証しながら、リアデュフューザーの取り付けと、ドアのデッド二ングの勉強をしたいと思います。






今回披露出来ませんでしたが、次回会うときは、夕刻か夜まで居られれば、LEDの痛いエクリプスクロスを披露したいと思います。
(会社の上司には、動く◯ブホテ◯みたいだなと笑われ、ディーラーでも笑われます)


オフ会の帰りにそねっトさんの音響の話を聞いて、大変感動があり、ふと純正ナビのロックフォードの車両で、どれほどそねっトさんの感動的な音響に近づけるというか、システムが全く別物のMMCSとレイヤードシステムの組み合わせで各高音と低音のバランスと中音の声量など臨場感出せるのか?勉強していこうと思いました。
みんカラ見てると、MMCS捨てて音響の良いヘッドユニット積んでいるナビを買うのが一つの正解という事もわかりますが、純正なのにこんな音出るんだぁと、皆に言われるように考えたいと思います。(まずはデッドニングですよね)


これが、ロックフォードに割り込ませている、レイヤードシステムのアンプになります。
カーナビのアナウンスも大きくなってしまうので、LEVELは控えめにしています。
他のバランスは良く分からないので、購入時にスタッフさんがセットしたままです。


帰りに、
神奈川県平塚のスーパーオートバックスで、念願のマフラーアースとステンレスたわしを購入し、残りのGW(6日だけですが、天気良ければ)に少し調整出来ればと思います!





合わせて、ソードフィッシュさんがチャレンジしたエンジンカバーの演出を真似る為に、いろいろと用意しました!いつカットと塗装できるかわかりませんが、汚れても良い色を考えつつ施工したいです。

(ぶっちゃけますと!ソードさんのTGSパーツがチラリとエンジンカバー外やメッシュから見えているのが、ちらリズムというかオシャレに感じました。)



最後に、オフ会から帰ったら、中華からブツが届いていまひた。若干歪みがありフィッティングがイマイチなので、少し調整したいと思います。




Posted at 2019/05/04 19:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、オートサロンでゲットしました〜
ご当地くまもんをゲットしました〜」
何シテル?   01/13 18:18
しら S-AWCです。 (ECOC=エクリプスクロスオーナーコミュニティに参加しています!オフ会楽しいよ!) 2018年4月よりRVRからエクリプスクロスに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:24:32
西尾張三菱 UFS アンダーフロアスポイラー前後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:16:13
ウォッシャースプレーノズル取付!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 11:26:59

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 我が栄光のアルカディア号(仮) (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロスに乗っています。 ドレスアップ中心に、オーディオやなめらか走行を目指して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation