ゴールデンウイーク始まりましたね!
私は、休みは28.29.3.6と四日しかありません。
ですが、2日休みを取得出来れば、体力があれば1日の夜に東京を出れば、、、
J氏さんの福井オフ会に参加出来る可能性があり、頑張って仕事をしたいと思います。
話変わり
瑞穂町のジョイフル本田にて
4月24日から5月6日月曜まで松本零士展が開催中。
キャプテンハーロック
遥かなるアルカディア号でございます。
1◯万円。
松本零士先生が西多摩郡瑞穂町のジョイフル本田に、6日に来るようです。

ヤマト

勢揃い
とても買える余裕はありませんが、日本を愛し代表する漫画家さんを一目見てみたいと思います。
なんとか行きたいものです。
今日は、ステンレスたわしの位置替えや固定を工夫していました。
効果は、、、
マフラーが良すぎて感じ取りにくいですが、
ECOモードの低速の底上げをしてくれています。
これは何度か言っていますが、ある程度走ってからも低速のもたつきなど激減していると感じています。
いろいろ試走している中で、
マフラーアースにステンレスたわしを巻いてボディアースしていましたが、ボディアース側のステンレスたわしがマフラー側に寄っていってしまうので、ステンレスバンドやアルミテープなど、策を練りたいと思います。
午後からは、試走がてらにガナドールのステッカーを貰いに、スーパーオートバックス北区環七王子神谷店に行きました!
ガナドールのスタッフの方が
ステッカーをいろいろ見せて頂き、いくつか頂きました!
また、オマケも頂きました!(内緒!?)
パワーブーストシステムマフラーの体感をお伝えしつつ、トルクアップを実感しECOモードのほうがバラツキが少なく安定して走りやすくなったと、感触を伝えました。
実際にノーマルモードだと丁寧に走らないと、加速も燃費も右肩上がりになり、調子に乗らないようにしないといけなく感じます。
身体が慣れれば、パワコンなどベースアップをしていきたいと思います。
帰りに、首都高速を遠回りしつつ
スカイツリーを眺め
ダイバーシティ東京に寄り
フジテレビ
ユニコーンガンダム立像を眺め

ガンプラを物色して
試走しながら帰りたいと思います。
Posted at 2019/04/27 21:02:35 | |
トラックバック(0)