• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxwel11のブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

犬走り型枠設置

生コンを2㎥貰える事になったので、まだ施工していなかった犬走りを施工する為に先週の日曜日から型枠設置作業開始 しかし、先週の日曜日は雨が降ってきて途中で作業中断 本日型枠設置、メッシュ敷き、排水点検口の高さを調整して打設準備完了 先日打ち換えたタコと時計、LED打ち換えて明るくなったせいで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 19:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年03月02日 イイね!

スマ阿蘇まで後1か月

今日は有給を取って朝一から病院に行って来た MRI検査もやってもらったが、以前より少し悪化していた 直ぐに手術が必要な訳ではないけど、これ以上悪くならない様に首輪を着けとけ言われた(><) 相変わらずの薬の量、今日は診察も含めて2万円近い出費( ノД`) 来月の4日はスマ阿蘇! 診察終わったら ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 17:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | 日記
2021年02月28日 イイね!

メーターLED打ち換え

メーターLED打ち換え
スピードメーターのLED打ち換えにも挑戦してみた 今回からスタンドルーペ投入、中々良い感じ バラしてから気付いたけどスピードメーター下の表示部のLED足6本になってる こんなLED持ってないし、有ったとしても半田付けなんて無理(´△`) とりあえずスピードメーターの所だけ打ち換え ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 20:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2021年02月27日 イイね!

ウォーターポンプ他交換

ウォーターポンプ他交換
階段を設置してリフトの所が空いたので、後回しにしていたKの部品交換 ウォーターポンプ、サブタンク、燃料フィルター、下側プラグを交換する まずはエンジン半降ろし ウォーターポンプ取り外したらLLCが滲み出た後が ブロック側も取り外してシールを交換 V字配管のOリングも交換 燃料フィ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 20:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2021年02月21日 イイね!

階段設置

階段設置
先週塗装を済ませておいた階段を設置 踏板の取付は壁紙を貼ってから 天気も良いので洗車してからチョッと走りに 鬼池港には風力発電の部品が陸揚げされてた スカニアのトレーラー、国産と違い迫力有る 重トレーラーはダウンサイジングターボになってから国産じゃパワー不足 やっぱり大排気量V8には ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 20:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年02月18日 イイね!

雪
寒いと思ったら雪積もってた 昨日から降ってたがまさか積もるとは 明日は早出なので今夜は降らないでほしい
続きを読む
Posted at 2021/02/18 19:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月15日 イイね!

次はスピードメーター?

次はスピードメーター?
この時期は夜に潮が引くので夜間工事が続く、今日も午前3時前に出勤 タコメーターの針の照明もアイスブルーに打ち換えた こうしてみると次はスピードメーターも打ち換えたくなる 階段の上塗り塗装も完了 奇抜な色に冒険しようかとも思ったけど、無難な所でこげ茶にした
続きを読む
Posted at 2021/02/15 18:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2021年02月13日 イイね!

階段塗装、タコメーター&時計、LED打ち換え

階段塗装、タコメーター&時計、LED打ち換え
階段の溶接終了、歪はガスで焼いて半分位は取れた 設置すると気にならないと思うので錆止めを塗装 明日、上塗り塗装して来週には設置出来そう 早く終わったのでタコメーターと時計のLED打ち換えに挑戦 バラしてLED打ち換え、ここ一年位で老眼が一気に進行して、この小ささは中々難易度が高い と ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 19:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2021年01月24日 イイね!

排気漏れ修理

排気漏れ修理
昨日気付いた排気漏れ 朝からリフトUPしてリアパネル取り外し ターボ出口、キャタ取り付けのボルトが抜け落ちてた そういえば昨日帰る途中カランと音がしたような、もしかしなくてもボルトが落ちた音だったのかも(^^; ノーマルのボルトには緩み止めが付いていたが、キャタに付属のボルトには付いていなかった ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 19:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2021年01月23日 イイね!

階段製作つづき

階段製作つづき
下側の3段回り取り付け 下から覗き込むように溶接するので、首がおかしくなりそう(><) 後は一旦取り外して溶接し辛かった所を終わらせて塗装 明日にでも取り外そうと思ったが、家に帰る途中いつもと音が違うような気が 車庫に入れる時明らかに音が違う、車から出ると排ガス臭い、これはエキマニかキャタにク ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 19:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #K エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8315597/note.aspx
何シテル?   07/30 18:40
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation