ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [maxwel11]
maxwel11のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
maxwel11のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年11月25日
ウォッシャーモーター交換
Kの車検を知り合いの工場に持って行ったらウォッシャー液が出ない・・・ 急遽ウォッシャーモーター取り寄せて仕事帰りに交換 新品のモーター繋いで動作確認 問題無く動いてくれて一安心、動かなかったらどうしようかと思った(^^; モーター入れ替えてウォッシャー液出るの確認 パネル戻して完成 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 19:43:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
smart
| クルマ
2020年11月23日
踏んでみた
なにやら世間は3連休だったとか、そんなの関係なく仕事だった 昨日、マフラーの位置調整も済んだので、仕事が終わってから車の少ない所に行って思い切り踏んでみた 3000rpm位から以前にも増してブースト一気に掛かる オーバーシュート1.1k後1.0K安定目指して設定試すも中々安定しない 1.2kリミッ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 20:10:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
smart
| クルマ
2020年11月22日
マフラー位置修正
メタルキャタ取り付けでズレてしまったマフラーの位置調整をやってみる 取り付け位置確認しながらだとこの場所がやりやすそう とりあえず切って位置を合わせてみた 新聞紙挟んで調整 結構ズレてる この場所だけで修正は無理っぽいのでもう一カ所切断 合うサイズのパイプが無かったので、サイズが近 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 19:10:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
smart
| クルマ
2020年11月15日
メタルキャタ取り付け&K車検準備
昨日の朝起きたら首と頭が凄く痛い メタルキャタを早く取り付けたかったので痛み止め飲んでガレージへ サイドステップとリアパネル取り外してノーマル触媒取り外し メタルキャタにも遮熱版が欲しい・・・ メタルキャタ取り付け 結構なズレ方、そのままでは無理っぽい ステー側にスペーサー入れて位置調整 何 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 19:17:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
smart
| クルマ
2020年11月09日
北九訪問
土日、カーロッジアズマさんの所でBBQが開催されるという事で訪問! 前回訪問は7月だったので4ヶ月ぶり 久しぶりに皆さんとお会いしてBBQしながらスマ談義、なかなか盛り上がりました 宿泊したホテルの部屋から見えたのは 地元では中々お目にかかれない連接バス よく見たらベンツ製だった 2日 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 19:58:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
smart
| クルマ
2020年10月23日
スピンナーハンドル
生コンプラントのミキサー整備で、羽を交換中スナップオンのスピンナーハンドルが折れたorz M20の高力ボルトを10本程締めた所で少し開き気味だった 12本目締めてる所で逝ってしまった トルク1000Nmのインパクトが使える所は良かったが 壁際はインパクトが使えなかった 緩めるのも人力では無理 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 19:59:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月18日
車検準備
来月で購入してから2年、車検が近づいて来た 車検を通す前に一通りの点検 先ずはブレーキ周り ホイールシリンダーの固着は無し 念の為バラしてみたら錆が出始めていた 磨いたら問題無く使えそう ピストンも磨いて錆落とし 国産車ならカップだけ部品が出るんだが・・・ 使えそうなサイズのカッ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 18:38:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
smart
| クルマ
2020年10月17日
ユニットバス設置工事
今日はユニットバスの工事日 朝一でガレージに行ったら既に業者の方が準備中だった 給排水設備、電気工事は自分でやるので一緒に作業 ここにユニットバスを入れていく 給水管接続した後にベースを設置 床パネル、浴槽パンを載せて壁パネルを取り付けていく さすが専門業者、チョッと他の作業してる間にド ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 19:57:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月26日
MC01のPW修理&エキマニ干渉対策
先日、従弟から助手席PW動かしたらバキッと音がしてガラスが落ちたとSOS とりあえずワイヤー巻き込まない様に注意しておいた 助手席側のPWは7~8年前にレギュレーター交換していたので パネル交換した時に運転席側だけスライダーを交換していた 朝一でパネル外して状態確認、スライダー交換だけで良さそう ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 20:03:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
smart
| クルマ
2020年09月20日
給湯器用土台
なにやら世間は4連休らしい、でもうちの会社は関係無く休みは今日1日だけ(´·ω·`) ユニットバスの工事日が来月に決まったので、階段は後回しにして給湯器設置の準備 犬走りが有ればブロックを土台にしても良かったが、犬走りをまだ未施工なので型枠組んで生コン打つ事にした この位なら鉄筋は無くても問題無さ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 19:11:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備] #K エンジンオイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8315597/note.aspx
」
何シテル?
07/30 18:40
maxwel11
[
熊本県
]
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。
26
フォロー
31
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (39)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
smart ( 146 )
DIY ( 49 )
釣り ( 13 )
バイク ( 8 )
愛車一覧
スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation