ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [maxwel11]
maxwel11のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
maxwel11のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年11月14日
平成5年式
Y60サファリ 初めて新車で購入した車で今年でもう28年目、今は親父が乗ってる 前の方から音がするらしく、車検の時に部品だけ手配して貰ってたらしい フロントのアブソーバーブッシュがダメっぽい 先ずはフロントをジャッキUP タイヤを外してみると、下側のアブソーバーブッシュが無くなってる ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 18:49:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年10月31日
階段設置
仕事が終わってから少しづつ錆止め塗装 ローバルを下塗りしてから、ローバルアルファを2回塗り これだけやっとけば暫くは錆びの心配は無さそう 実家に持って行って土台部分の穴掘り 砕石敷いて転圧、バサモルで高さ合わせてコンクリートブロック設置 このコンクリートブロックは、ガレージの土間コンや ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 18:34:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年10月24日
手摺り完成
仕事が忙しくてなかなか進まないけど どうにか手摺り完成!
続きを読む
Posted at 2021/10/24 17:54:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年10月09日
階段作製
オイル交換のお知らせが出たので朝から交換 ついでに明日に備えて洗車も終わらせた 階段を早く仕上げないとガレージ内が片付かないので、早速作成に取り掛かる 高さが1720mmなので踏板7枚、作りやすい様に傾斜45度で作成 床に原寸引いて寸法を出していく、こんな時大きな定盤が有ると便利なんだけ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 19:02:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年10月08日
階段材料
実家の駐車場に設置する階段作製 鉄工所に発注していた踏板の曲げ加工完成 チャンネル、アングル、角パイプも購入
続きを読む
Posted at 2021/10/08 20:10:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年09月27日
万力設置
前から設置しようと思っていた万力 手持ち3個有るけど今回は中央の万力を設置することにした 穴あけには、最近入手した磁気ボール盤を試しに使ってみた 先端パーツも一通り入手 下穴開ける必要も無く、15mmの穴がサクサク開く ただ、キリコが思った以上に飛び散って後始末が大変 万力 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 18:38:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年04月25日
連日の夏日
暖かくなり、ここ何日か気温が30℃近くの日が続いてる 去年暑くて中断した2階の天井を早く仕上げないと、また作業出来なくなってしまう なんとかここ迄組んだ所で資材が足りなくなり中断、ゴールデンウイーク中には仕上げたい 途中、従弟がスポイラー合わせに来たり 形が合わず、いきなり3分割されてどんな具 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 18:19:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年04月11日
洗い場完成
昨日レンガ並べた洗い場、中にモルタルを塗って仕上げる チョッと余る位モルタル練って 水勾配取りながら塗り広げ 表面が硬化するのを待つ間に、2Fの天井下地を作る 早くしないとまた暑くなって作業出来なくなる 今日1日で30%位の進捗 洗い場の方も触っても大丈夫な位になったので、後は暫く ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 19:43:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年03月17日
犬走り生コン打設
今日は昼から有給取って生コンを打設した ネコ引くの面倒なのでシュートで流し込んだ 有る程度高さを出して均してから磨いていく なんとか暗くなる直前に磨き完了、後は10日程養生すれば完成 家に帰ると国際郵便が届いていた eBayで購入したブラバスエンブレムだった
続きを読む
Posted at 2021/03/17 19:39:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2021年03月14日
犬走り型枠設置
生コンを2㎥貰える事になったので、まだ施工していなかった犬走りを施工する為に先週の日曜日から型枠設置作業開始 しかし、先週の日曜日は雨が降ってきて途中で作業中断 本日型枠設置、メッシュ敷き、排水点検口の高さを調整して打設準備完了 先日打ち換えたタコと時計、LED打ち換えて明るくなったせいで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 19:53:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備] #K エンジンオイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8315597/note.aspx
」
何シテル?
07/30 18:40
maxwel11
[
熊本県
]
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。
26
フォロー
31
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (39)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
smart ( 146 )
DIY ( 49 )
釣り ( 13 )
バイク ( 8 )
愛車一覧
スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation