
なかなか取り付ける暇が無かったB14
今日こそはと思い、早めにガレージに行き作業開始
フロント周りをバラした所で、従兄弟がKのフェンダー交換にやって来た
早速組み替え、今回はモールも取り付けたので、かなりタイヤが入り込んでいる
20mmのスペーサーを入れたら良い感じになった
今回、右のドアパネル以外は新品に交換
左のドアパネルは3年位前に交換している
これで当分の間はパネルが割れる心配は無さそう
従兄弟が帰ったので作業再開
フロントのトップナット緩めようとしたら
7mmのヘックスが無い
ロッドを押さえる特殊工具も持っているけど
新品のロッドに傷を付けたくないので
残念だが次回に
とりあえず、リアだけ交換する事にした
アブソーバー新旧
もともと付いているのもビルシュタイン
交換完了
リフトUPついでにクラッチアクチュエーターの位置調整
約10mmダウン
その辺一回りして来たら
しっかり当たってる・・・
早めにタイヤを替えないと、モールが飛んでいってしまう

Posted at 2019/11/03 17:38:28 | |
トラックバック(0) |
smart | クルマ