• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxwel11のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

再調整

再調整今日は仕事が昼過ぎに片付いたので、スマートの症状確認
今日は今までに無く症状が頻発、ほぼ毎回出る感じだ
まず、TCUをノーマルに戻してみるが変化無し



Kホイールからブラバスホイールへ交換してもやはり変わらず
見た目はやっぱりコッチがいい、でも乗心地はKホイールが上


Kホイールは軽快で乗り心地も良くて、なかなか良かったけど
付いているタイヤが2002年製で硬化してて接地感無く怖かった


DAS繋いでクラッチアクチュエーターの動きを確認
数値が16000位でクラッチ切、60000位で完全に繋がった状態
症状が出る時は44000位でスロットルが開いてしまい
半クラッチ状態でエンジン回転上がってるみたいだ
数値が60000まで上がってからアクセル踏み込むと問題無い
プアマンズにもう一度ECUとTCU送って再調整してもらう事になった
Posted at 2019/12/15 18:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

「[整備] #K エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8386402/note.aspx
何シテル?   10/02 19:24
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation