
仕事や台風でなかなか交換出来なかったエキマニ
今日は1日時間が有るので朝から作業開始
リアパネルを外して邪魔になるパーツを外していく
エキマニのナットにアクセス出来る所まで来た
そのままではエキマニ外れないので
ターボを少し浮かして取り外し
排気効率UPは間違いない
X-motorsエキマニ取り付け
微妙にターボ側のフランジ位置がずれてる
正規のターボ位置で無理に取り付けると割れる恐れが・・・
仕方ないのでエキマニに合わせてターボを取り付け
ターボ固定用のステーにもフランジが干渉
ステー側を削り取り、取り付け穴を長穴に加工した
取り外したパーツを取り付けるとエキマニ見えなくなってチョッと残念
ターボの遮熱板もそのままでは取り付け穴が合わなくて長穴に加工して取り付け
リアパネルも取り付け
早速テスト走行、ノーマルと比べるとブーストの立ち上がりが早い
今までと同じアクセル開度でもブースト掛かってる感じ
上はそんなに変わらない様な、触媒を変えないとダメみたい
次はマフラー交換かな(^^)
最後にエンジンオイルも交換時期だったので交換
Posted at 2020/09/13 18:26:56 | |
トラックバック(0) |
smart | クルマ