• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxwel11のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

メタルキャタ取り付け&K車検準備

メタルキャタ取り付け&K車検準備昨日の朝起きたら首と頭が凄く痛い
メタルキャタを早く取り付けたかったので痛み止め飲んでガレージへ
サイドステップとリアパネル取り外してノーマル触媒取り外し
メタルキャタにも遮熱版が欲しい・・・

メタルキャタ取り付け
結構なズレ方、そのままでは無理っぽい


ステー側にスペーサー入れて位置調整
何とかいけそう


マフラー側フランジも角度がずれてたが
だんだんと頭痛が酷くなり吐き気もして来たので
マフラーの位置ズレたのが分かったが今日はそのまま締め付け


フラフラしながらパネル取り付け
やはりマフラー出口位置が10mm程上5mm程右にズレてる
ディフューザーに少し当たっているのでこのままだと溶けるかも
しかし体調悪すぎて作業出来そうにないので終了
何とか家に帰ってそのままダウン


そのまま一晩寝て少し復活、まだスッキリしないが今日は従弟のKを車検整備する予定だったのでガレージへ
マフラーの方はゆっくり走ってる分には大丈夫そうなので来週に持ち越し
従弟がKを持って来たので早速作業に掛かる


目立ったオイル漏れも無く状態良さそう、今日はとりあえず足回り終わらせて、エンジン周りは車検通した後でウォーターポンプ、サブタンク、燃料フィルター等交換予定


リアブレーキバラしたらホイールシリンダー漏れてる


部品在庫してたので交換
取り付ける前に一度バラしてラバーグリスを塗っておく
これやっておくと固着防止に効果有り


フロントはキャリパーのスライドピンをグリスUP


ブレーキフルード交換してブレーキ周り終了


ミッションオイル抜いたら結構ヤバかった


約1.5ℓ注入


タイヤの空気圧チェックしたら3kオーバー
えらく入ってると思ったらゲージがダメだった
接続前から1K位を指している
オマケで貰った物だったので文句は言えないかな
そのうちまともなゲージを買おう


大気開放のブローオフバルブは車検NGなので取り外し
ついでに上側のプラグ交換、下側は後日ウォーターポンプ交換する時一緒にやる予定
今日はここ迄、後は車検通した後でボチボチやっていく
Posted at 2020/11/15 19:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

「[整備] #K エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8315597/note.aspx
何シテル?   07/30 18:40
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 2324 25262728
29 30     

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation