• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxwel11のブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

ノーマルヘッドライトはダメダメだった!

ノーマルヘッドライトはダメダメだった!プロジェクター化するために先ずは予備のヘッドライトを殻割
ブチルシールじゃないので温めなくても外れるのはイイ



しかし、経年劣化で色が変わってる所は力掛けるとボロボロと崩れてしまう
まだ広範囲では無いので何とか使えそう


プロジェクター取り付け
中華クオリティーなのですんなりは付かなくて修正しながら


途中ビスがポロっと落ちて来た
カバーの取り付けビスだが長さが短くて一山位しか掛かってない


少し長めのビスと交換、完全に組み上げる前に気づいて良かった


車体に取り付ける前に光軸を確認、シャッターに向けて点灯してビックリ!
なんだこの配光、右側はまだましだが左側ドコを照らしてるんだ、暗いはずだ(^^;


とりあえずハイビームでマーキング


ヘッドライト入れ替えて~
ライトスイッチON!


そのままだとカットライン傾いてるので修正


カットライン合わせて光軸を大体の位置に調整
光軸は暗くなってから再調整しないといけない


カバーを戻す前に曇り止めを塗布


黄ばんでたのを磨いてパネル取り付け
結構磨いたけど左側が黄ばんでる、一度ペーパーで削り落としてクリア塗装しないとダメっぽい


右側は結構綺麗なんだけどな~


シートも乾いたみたいなのでフレームに取り付け
左ハンドルの運転席が有れば助手席もリクライニング出来るようになるんだが、最近はヤフオクにも出てないみたい


洗う前と比べると見違えるように綺麗になった(^^♪


テールランプも交換して両側バックランプ仕様に
ウインカー部分がクリアになったのでそのうちステルスバルブと入れ替えよう
Posted at 2022/06/19 18:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | 日記

プロフィール

「[整備] #K エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8315597/note.aspx
何シテル?   07/30 18:40
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
567891011
12131415 16 17 18
19 202122232425
26272829 30  

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation