• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxwel11のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

梅雨明けしてから暑すぎ

梅雨明けしてから暑すぎ昨日、今日と休みだったのでガレージでコソコソとやってたけど暑すぎ、朝から30℃越えって
湿度も高いので余計に暑く感じる





シフト基盤焼け予防の為にバックランプリレー取り付けたり


ついでにウインカーにステルス球とバックランプをホワイト球に入れ替え


フロントはそのままでも良さそうだけど、リアを30mm位下げたかったのでダウンサスを購入してみた
ノーマルサスだとこんな感じでリアの車高が高い


アブソーバーとリアアームのボルト外してスプリングを取り外し


ZOOM ダウンフォース、ダウン量約25〜35mm
結構短いなと思いながら組み付け


1G状態でボルトを締め付け、バンプラバー半分砕けてたけどとりあえずそのまま組んでみた


タイヤを付けて降ろしてみたら思ってた以上に下がった、45mm位下がったかも
下から覗くと砕けたバンプラバーに接触寸前、チョッと下がり過ぎ(><)


リアだけ変えるつもりだったがバランスが悪いんでフロントも変える事にした
フロントパネル、ヘッドライト外してフロントショック取り外し


スプリング入れ替えて


フロントショックを元に戻す、フロントは交換する予定じゃなかったのでハブキャップとボルトは再利用


キャリパー組み付ける時に気づいたけどダストシールが破けてる、早めに交換しないとダメだな


ブレーキフルードのタンクも取り付け部が割れて補修して有った
とりあえずテープで固定、後で対策を考えよう


ヘッドライト、パネルを取り付け、タイヤも取り付けて有ろしてみたらフロントは10mm位しか下がらない
元々少しへたって下がってたのかも、これ以上は下げたくないのでリアをどうにかして10~15mm上げたい


before, after
リア下がり、荷物満載してるみたいになった、乗り心地もリアの突き上げが酷い
フロントはイイ感じなのでリアを上げてバンプラバーも交換すれば良くなりそう


451もオイル交換のお知らせが出たのでオイル交換


Posted at 2022/06/30 20:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

「[整備] #K エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8315597/note.aspx
何シテル?   07/30 18:40
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
567891011
12131415 16 17 18
19 202122232425
26272829 30  

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation