• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxwel11のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

昼スマ参加

昼スマ参加昼スマに参加してきた






少し早めに出発して天城橋と天門橋をバックに


早く着きすぎたので、集合場所通りすぎて俵山に行って来た




集合場所の萌の里に戻って暫くすると、スマートが集まって来た
今日は天気も良く行楽日和、駐車場も満杯
お弁当食べてスマート談義


昼スマ後は、小国のカフェBEARさんへ移動
途中ダート道を進んでいくと見晴らしの良い高台
テラス席で焼きカレーを注文、一口目でやけどした・・・


草原にスマートを並べて記念撮影


Posted at 2019/10/27 21:47:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年10月26日 イイね!

パネル交換&ターボアクチュエーター交換

朝からKのパネル交換、まずはドアパネルから
バキバキに割れました


パネルを外すついでにパワーウインドーのスライダー交換
ヒビが入って壊れる寸前だった、部品を準備しておいて良かった


つづいてリアパネル
これもバキバキに割れた


リアバンパーのセンター部
これもバキバキに割れた、もう割らずに外すのは無理


フェンダーは再塗装するので、とりあえずKフェンダーを取り付け
完成写真は撮り忘れてた・・・

今回は塗装代を貰ったので、サービスでパッド交換
DIXCEのM type低ダストタイプ
451にも付けているけど、ホイルが汚れなくて洗車が楽


お昼には付け麺をご馳走になった


昼からは451のターボアクチュエーター交換
リアパネル、バンパー取り外して、エンジン半降ろし


ノーマルアクチュエーター取り付け
そのままだとブースト掛からなくなるので
様子見でとりあえず3回転締めこんでおいた


組み上げて試運転に行ってみたが
一瞬1k近くまで上がるけどすぐに0.7k位に下がってしまう
せめて1kキープしてくれるといいんだが・・・
この後どうするかプアさんと相談して対策を考えよう

先週北九に行った時、エアーインレットの外し方が話題になった
パネルを外した時に確認してみたら簡単に取れそう
後ろ側の爪を外すと取れます、画像を参考にして下さい


最後に明日の昼スマ参加の為に洗車して終了
Posted at 2019/10/26 18:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年10月20日 イイね!

北九訪問

北九訪問プアさんが来ると言う事なので、昨日から泊りがけで北九訪問してきた
シフトUP時のブリッピングは謎
ブースト掛かり過ぎるのは、強化アクチュエータが強すぎるのが原因ぽい
アクチュエータのみ部品が出ないのでどうしたものか、何か対策を考えないといけない


今回は451がROMチューンの為に集まっていた
こんなに台数が揃っているのは珍しい


アズマさんアクチュエーター調整中
助手席側から調整出来るが、結構やりにくそう


この450ブラバスもカッケー
ワイドスターのフェンダーがえぐい


おでんとから揚げで宴会、どちらもおいしかった
Posted at 2019/10/20 21:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年10月13日 イイね!

リアパネル塗装&フロントパネル交換

今日はリアパネルとバンパーを塗装
台風の影響なのか風が強いので、今回もガレージ内で塗装


昼から先週塗装しておいたフロントパネル交換
割れてもいいのでかなり気が楽
案の定バキバキに割れたw
なんかもうチョッと力入れると割れる


新パネル組み立て


取り付け
新しいパネルは力入れても割れる感じがしない
これで暫くは脱着に気を使わなくて済みそう
グリルは再塗装するので、違うやつを仮付け


最後にドアパネルの位置調整しようとして
ドアの後側をチョッと叩いたら割れやがったorz
中古パネルを持ってたので、再塗装して付ける事にした
Posted at 2019/10/13 18:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年10月06日 イイね!

カーテン取り付け後、パネル塗装

今日は朝から実家のアコーディオンカーテン取り換え
パネル塗装も予定しているので手早く済ませる
古いカーテンは既に撤去済み


消費税増税前に購入していたアコーディオンカーテン


新しい方はレールが埋め込み式ではないので
レールの溝を埋めた後に取り付け


ガレージに移動して塗装準備
簡易ブースを設置


しかし、風が強く飛ばされそうなのでガレージ内に移設
暗いので中にも蛍光灯を設置


簡易ブース内は狭いので、とりあえずフロント部分から
脱脂してミッチャクロン吹いた後に塗装


換気装置が無いのでチョッと埃が・・・
少し研ぎを入れれば綺麗になるかな
Posted at 2019/10/06 18:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

「[整備] #K エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8386402/note.aspx
何シテル?   10/02 19:24
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation