
スピーカー交換着手
デッドニングも一緒にやってみる
その前に犬走りの型枠を取り外し
掃除して水洗い
乾くまでの間にドアパネル取り外し
普通の車はスピーカー交換するのに内張を外すけど、スマートの場合は内張にスピーカーが固定してあってドアパネルを外さないとスピーカーにアクセス出来ない(^^;)
451はミラー取り外すのがチョッと面倒だけど、パネルが割れないのがイイね
防水シート捲るとスピーカーが見えてくる
スピーカー取り外し
KENWOODのスピーカーと比べると半分の重さも無い
スピーカー取り付け
制振材をスピーカー周りに貼り付けてみた
レアルシルトも防水シート捲って貼っていく
ドアパネルにもレアルシルトと吸音材を貼ってから取り付け
助手席側も同じように施工して完成
スピーカー交換とデッドニング一緒にやったので、デッドニングの効果がどれ位なのかはよく分からないけどかなり良い音になった
サブウーハーが付いていたので交換前から低音は出ていたが、さらに良い感じに
それ以上にツイーターの高音が良く出て今までと全然違う(^^♪
取り付け角度を変えるともっと良くなりそうなので、埋め込み加工をうまい具合に出来ると良さそうかな
犬走りも乾いたので仕上げに表面改質強化剤を塗布
明日Pコンの穴をモルタルで埋めたら完成
Posted at 2021/03/27 19:10:50 | |
トラックバック(0) |
smart | クルマ