
ブースト抜け原因究明
朝からガレージ内は気温が40℃近くまで上がってる(´Д`;)
やる気が出ないけど、やらないと治らないので先ずはエンジン半降ろし
タービン出口~スロットルボディー間を点検
ぱっと見はおかしな所は無さそう、とりあえずホースバンドを増し締めしていくとスロットルボディーの所が少し緩くなってた!
他にはこれといった所も無い、インタークーラーの割れを心配していたが大丈夫そう
半降ろししたついでにターボアクチュエーターを交換
ノーマルアクチュエーターは弱すぎて話にならない
強化アクチュエーターに交換
ブースト制御もECUからブーストコントローラーに変更
組み上げて試運転、ブースト漏れは治ったみたい
ホースバンド緩みが原因だったみたいだが、なぜ緩んだのかは不明、また緩むようならホースバンドを交換かな
ブーストコントローラーの方はLOブーストで1.0K、HIブーストで1.2kに設定
ブーストの立ち上がり、リミットなどはボチボチ調整していく。
Posted at 2021/07/24 19:50:37 | |
トラックバック(0) |
smart | クルマ