
18,19日と台風が通過していったおかげで仕事も急遽休み
吹き返しの風が凄かったけど、前もって対策していたおかげで被害も無く一安心
450の部品が届いてたんでガレージ閉め切って作業してた
18日午前中にはウォーターポンプ交換終わったけど水を忘れてた
ガレージは地下水なのでLLC薄めるのに使えない(´△`)
風も強くなって来たので帰宅
夕方からかなり風も強くなり家がガタガタ揺れるしバキバキと木が折れる音が・・・
でも23時位になるとどうやら台風の目に入ったみたいでピタリと止んだ、おかげですんなり眠れた
19日は風の音で目が覚めた、台風の目通り過ぎて吹き返しが吹いてる
8時位に少し納まったので水を持ってガレージに移動、道路に木の枝が散乱していて走りにくい
ガレージに行くと停電してた、リフトが動かないけどとりあえずLLC入れてエンジン始動、ゴロゴロ音は治った(^^♪そのままエア抜き迄済ませてひと段落
相変わらず停電してるのでついでにプラグと燃料フィルター交換
昼前に一旦家に帰って15時過ぎに行ったけど停電したまま(´△`)
どうしようもないので諦めて家に帰った
今日も一日風が強かった、仕事終わってからガレージに行くと流石に停電は復旧してた、明日は休みなので完成させよう(´ε` )
Posted at 2022/09/20 21:15:23 | |
トラックバック(0) |
smart | クルマ