
今日はブリ狙いで出航
メーターオーバー釣れても大丈夫なようにクーラーボックスも新調( ´艸`)
しかし、昨日からの北風の影響で港を出ると結構時化てる
いつものポイントは諦めて、近くの漁礁が有るポイントへ行ってみるも反応無し
諦めて帰ってる途中で鳥が海面に突っ込んでいるのを発見!近づいてみるとなかなか良い反応が、大きな魚がベイトを追ってるみたいだ
早速落とし込みの仕掛けを投入するも、なかなかベイトが付かない
どうもベイトが小さすぎて針に掛からないっぽい
落とし込みは諦めてジグにチェンジして一投目の一巻き目でキタ━(゚∀゚)━!
20m程一気に走られたのでブリかと思ったけどその後が続かない、重いけどそんなに走らないので青物じゃ無いっぽい、上がって来たのは約70cmの真鯛だった
その後またベイトを探してやってるとまたキタ━(゚∀゚)━!
今度はさっきより引く!慎重にやり取りして上がって来たのは、またしても真鯛だったサイズは75cmオーバー
本命のブリが釣れない(´△`)
風と波も収まりそうにないので9時には納竿、ブリは次の釣行までお預け
新調したクーラーボックスに真鯛は余裕で入る(^^)
再生中の450もだいぶ形になって来た、年内には完成させたいな

Posted at 2024/11/20 19:24:08 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記