• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxwel11のブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

K不動、消耗品交換

K不動、消耗品交換従弟のKがシフトインジケーターに横一本線出てエンジンが始動できなくなった
DASで診断してみるとECUとの通信が出来て無いみたい、他のユニットとは繋がって正常っぽい
助手席下のリレーとZEEも見た感じ大丈夫そうだったので、ECU取り外してみたらカプラーにエンジンオイル回ってる

ベンツはカムセンサーからハーネス伝ってECUにオイル回るの聞くけど・・・
以前オイルプレッシャースイッチからオイル漏れしてたのが回って来てたのかな
とりあえず中古のECU入手して入れ替えたら無事始動、しかしノーマルに戻ってしまいレスポンス悪いしブースト掛からず遅い(´·ω·`)


次はどこが壊れるか分からないので、再生中の450を早く仕上げないとだが猛暑で中々進んでない
とりあえず外装は後回しにして消耗品交換に着手、エンジン半降ろししてウォーターポンプ、ベルト、プラグ等交換


ウォーターポンプはガタが出てた、交換後はシャー音が消えてかなり静かなエンジンになった
ミッションオイルも交換して駆動系、ブレーキ周りは終了、足回りはKのB14と入れ替える時にブッシュ、ベアリング等交換予定
Posted at 2024/09/20 21:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2024年08月07日 イイね!

魚釣りからの窓落ち

魚釣りからの窓落ち天気が良いので夜明け前から魚釣りに行って来た
日が昇る前から既に暑い(^^;)
活性が高いのか結構当たりがあるけど、上がってくるのは手のひらから足の裏サイズ
せめて1kgサイズ欲しいなと思ってたらひったくる様な当たりが!ドラグ出しながらやり取りして上がって来たのは70cmオーバーだった

その後2kgと3kg程のを追加、ガラカブも結構つれた
10時過ぎに暑すぎて納竿


釣れた鯛を知り合いに配って家に帰る途中、助手席側からバキッと音がした⁉
暫くして急に車内が暑くなったと思ったら、助手席の窓が落ちて外気が入って来ていた、さっきの音は窓落ちの前兆だったみたいだ(´·ω·`)
ガレージに移動してパネル外してみると見事に割れてた


助手席側は在庫を持ってたので交換


コツを掴めばすんなり嵌りそうだけど
毎回ワイヤー取り付けにはチョッと苦戦する(´ε`;)
後はガラス取り付けてパネルを戻して完成


まだ紹介して無かったけど4月から新しい家族が増えた
ミヌエットのディアちゃん


足短いくせに走るのが早い、全然ジッとして無い、メッチャお転婆娘( ´艸`)
Posted at 2024/08/07 19:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | 日記
2024年07月04日 イイね!

パネル塗装

パネル塗装再生中スマートのパネル塗装
トリディオンのマジョーラカラーに出るグリーンを意識して、フォレストグリーンパールで塗ってみた



結構近い色味になったので、見る角度によっては同じ色に見える


室内は雨が侵入してマット下が濡れてたので、全部取り外して天日干し
ずっと濡れてたせいかフロアパネルに錆が(´·ω·`)
何か防錆処理を施さないとダメかな
Posted at 2024/07/04 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2024年05月14日 イイね!

スマート仕上げ中

スマート仕上げ中従弟が乗ってるスマートのオイル消費が激しくなって、いよいよエンジンダメっぽい
程度の良い中古エンジン探してたら、メルカリで走行6万km程の450を発見
現車確認に行ってそのまま乗って帰って来た


何ヶ所か不具合は有ったけど治せる範囲だったので問題無し
しかし、5年程ほとんど動いて無かったみたいで、エンジンなんかは白粉が・・・
足回りはブレーキ固着も無く、グリスUPとフルード交換位でOKだった
エンジン関係は消耗品一通り交換して様子見


外装はトリディオンをマジョーラ塗装するのでパネルを取り外し


下地処理してマスキング


マジョーラ塗装


マスキング剥がして日向で硬化させる


今回パネルも塗装し直すので、従弟のスマートとパネルを入れ替える
スマート4台、地元で一番スマート集まってると思う( ´艸`)


黄色も悪く無い、なかなか良い感じ
この黄色パネルは状態が良いのでそのまま残しておく
Posted at 2024/05/14 20:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2023年12月28日 イイね!

お正月用の魚確保

お正月用の魚確保今年も残りわずか
昨日、今日と今年最後の魚釣りに行って来た
昨日、日の出とともに出航、天気も良くて最高の釣り日和



目的のポイントまでは30分程で到着、青物狙いの落とし込み釣りなので先ずはベイトを探してウロウロ、暫く探していたらイワシの群れを発見!仕掛けを投入
イワシが付いたらそのまま泳がせて待つだけ
暫くしたら仕掛けを持ち上げてくるような当たりの後に一気に走り出した
ドラグ締めてもジリジリと出ていく、10分程格闘して上がって来たのは1m超えのブリだった∩(`・ω・´)∩
血抜きした後に計量したけど12kg超えてた‼


その後もベイトを探しては仕掛け投入を繰り返して、90cm超え約10kgのブリをもう一匹追加、2匹でイケスが狭く感じる
その後はベイトがバラけたのか中々見つける事が出来なくてお昼前に納竿


今日も同じポイントに行くも中々ベイトが見つからない、居てもホントに小さな群れで中々掛からない
諦めて鯛ラバーに変更、2時間位で1kg位の鯛一匹とガラカブ10数匹
中々鯛が掛からないのでもう一度ベイトを探してウロウロ、なんとか群れ見つけて仕掛け投入、イワシが付いたなと思ったら当たりが!
メッチャ引く昨日の12kgのブリより引く、ドラグ目一杯締めても出ていく
これは12kgオーバーかと思いながら格闘、上がって来たのは90cm、10kg程だった、しかし元気良かった
その後はベイトも居なくなったので納竿、中々良い釣り納になった


とても3匹いっぺんには食べ切れないので、2匹は胴丸イケスに活かしておいてお正月用に、お正月はブリ三昧かな( ´艸`)
Posted at 2023/12/28 20:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #K エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3110628/car/3282437/8315597/note.aspx
何シテル?   07/30 18:40
スマートKから451BRABUSに乗り換えました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
スマートKから乗り換え、451BRABUS最終モデル「エディション ミッドナイトブルー」
スマート K スマート K
通勤用に購入
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ショップで98年式新車最後の1台衝動買い
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
10年前にパーツをかき集めて製作、エンジン、足回りはターゲット90から流用 フレームから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation