• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirolinの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

シート背面板剥がれ直りましたー(^ ^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お約束のシート背面板剥がれ。
blueさんが動画で背面板の取り付き構造を解き明かしてくださったので早速やってみました。
右ハンドル運転席側の剥がれです。
2
動画で説明している下から上向きのこの樹脂ビス2本を外すと、いとも簡単に背面板が外れました。
3
樹脂ビスはこれです。
4
外したら背面板の内側はこんな感じです。
5
右肩側の樹脂クリップ。
6
左肩側の樹脂クリップ。
右肩側より開いていますね。理由は不明です。
これら2個の黒樹脂クリップのV字の間にシート背面が挟まるように背面板を下側からグイッと押し上げると綺麗にはまります。
7
背面板下側左右の白樹脂はシート左右穴に入ります。
8
綺麗にはまった写真です。
下側の樹脂ビスは、なかなか穴位置が合わず入れるのに苦労しましたが照明で照らし鏡を使って見ながらやったら何とかはいりました。
参考にさせて頂いたblueさんの動画はこれです。

https://youtu.be/fVP4tnjmtV8

長年放置していた事が解決して嬉しいっす🎶
動画UPありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

究極のE85専用RECAROシートの製作;その④

難易度: ★★

シートカバー交換

難易度:

まだまだリフレッシュ(シートカバー交換)

難易度:

究極のE85専用RECAROシートの製作;その③

難易度: ★★

究極のE85専用RECAROシートの製作;その②

難易度: ★★

Dotty シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転していて爽快で楽しい🎶 http://cvw.jp/b/3110892/45062677/
何シテル?   04/29 23:47
Hirolinです。よろしくお願いします。 Z4大好きです。2016年11月から乗っています。 昔、代車でお借りしたZ4でターンパイクを走ってから憧れていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白!ハネマン!(なんの事で?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:01:51
M54 Vベルト&プーリー交換 (オルタネーター側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 09:57:46
Z4タイロッド交換(取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 13:25:11

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 ロードスターに乗っています。 ドノーマルで恥ずかしいですが宜しくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation