• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

明日は又忙しいよっ。

エスティマの部品を取りに行ったついでに、ピクシスバン、つまり、ダイハツハイゼットのOEM車のスパークプラグ3本とイグニッションコイルも取ってこな。これはコイルが一本死んでるんだわ、これもあっしの作業。あとはUDが部品持ってきたらビッグサムのパワステオイル漏れ直すっちゃ、あとはフォワードの車検とステ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 19:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

本当にトヨタ車かよ。その2

はーい、色んな仕事の合間に、エスティマの修理をしてたわけ。オイル漏れの原因のPCVバルブの交換だけど、ヘッドカバーの、PCVバルブが嵌まるグロメットはプラスチック化してた。グロメットは今日入ったがっ、PCVバルブは明日千葉市のトヨタ部品千葉共販まで、朝一で取りにいかな。スゲーわ。ゴムがカチカチで、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 19:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

本当にトヨタ車かよ?

先輩が途中で投げちまった、初代エスティマの修理。サイドブレーキのケーブルが右はメーカーから出たけど、左は生産中止。専門業者に造ってもらった。あとはオイル漏れ修理だけど、ヘッドカバーパッキン、デスビOリング、プラグインホールガスケット、そっちは完全に漏れは止まったんだけど、クランクカバー、だね。エン ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 21:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

あっちもこっちも出来ねーよ。

おととい車検で入って来たいすゞギガ、パワステが重いって?エアの溜まり悪いって?まず、あっしがパワステのポンプを交換、フルード交換、リザーブタンクのフィルター替えて、エア漏れはリアのリレーバルブ交換しておいた。あとは車検だから新人でもできるだろぅ、で、昨日は朝からフォワードの車検。新人もまじ、働かね ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 07:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月02日 イイね!

嫌な予感は当たる。

朝から嫌な予感。あ、こういう暑い日は出張修理行かされるんだよな。出社すれば、大当たり。またー?船橋のスクラップ屋だよー。壊れてないのに、先月トレーラーのブレーキチャンバーダイアフラムを1箇所交換したけど、不安だから残りの5箇所も替えて欲しいと。ま、やって正解。ぱっくり行く寸前だったよ。先月ん時、リ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 19:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

お試ししたが。

ウルフにはミッションオイルはスズキ純正はなかなか売ってないからヤマハ純正のミッションオイルを入れてた。冬場だと固くてギアの入り悪かったから柔らかいのを入れたが今日みたいな真夏日には向かなかったみたいだね。多分冬場ならこれで良かったはず。もうさすがに1万6000km以上の走行距離故、そろそろエンジン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 17:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

手がしびれるよっ。

チバラギオフにいったんだけど、ポンコツウルフで。何かね、モードGTのほうが楽だね。ウルフはシフト頻繁だし、常に高回転保ってないと駄目だから疲れた。ましてや、今日は半端ない暑さ。エンジンの振動で、手が痺れるねー。やっぱり茨城は遠いわ、ウルフはタンクデカイからガソリンは減らないんだけどね。ま、今日は、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 14:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

出た~。

朝から佐倉のスクラップ屋のクオンの出張修理。定番のコンプレッサヘッドがイカれた。あっしが外してる間に工場長がUDからコンプレッサヘッド持ってきた。やっぱりWABCO製。古いのは完全に抜けてたわ、50マンキロ超えたら大抵イカれんだね~。珍しく工場長が手伝ってくれた。冷却水全部抜いたけど、エアのコンプ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 19:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

嫌になった。

2~3か月前にみんとものプレッソ乗りから、そのプレッソ乗りの知り合い、のプレッソがATフルード漏れで、Dラーから車検に受かりません、廃車をオススメしますと言われたらしく、相談受けてアドバイスした。なんのレスポンスもなく、で、何げなくユーチューブみてたら、あるショップが、ATの修理と車検をしましたっ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 09:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

疲れてるけどね…

朝からポンコツウルフのクラッチディスク交換してたよ。てかフリクションディスクとドリブンプレート。ギアオイル抜いて〜。う、クラッチカバーのパッキン貼り付いてるねー。純正じゃないな。あれ〜?何かウォーターポンプの動き悪い気がするにゃ。これ、たけぇ〜んだよな。まだ部品出るかにゃ?簡単にディスク交換終わっ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 16:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation