• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

カーセンサー見る度にっ。

カーセンサーネット見てると例の人を馬鹿にした中古車屋が出てるわけ。当然例のAZ-3売れないわけ。客を馬鹿にしてる中古屋だし、マジムカつくわけよ、問い合わせ沢山来てるんですけど、遠いからって来ない?そりゃ違うよ。距離の割にヘロヘロだし、左フェンダーベコベコだし。左ヘッドランプだけ新品だし。5万キロ代 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 18:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

またヤラれたよ

ヤフオクで落札しようと狙ってたステアリングがあったんだけど、直前になって4件も入って、他のやつに落札されてしもた。コレって絶対にサクラだろ?今まで入札入れてないのがいきなり4件入るっておかしいよ。変わったデザインのだけど、プレッソに似合うかは微妙だったけどね。違うの探すし。今日は30℃超えで車イジ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 15:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

まー、9割方?

多分全国に残ってるプレッソ、AZ-3は9割方位はマニュアルじゃないかな?毎年プレッソAZ-3オフ会の時も自分のとV6乗りの女性の人の2台だけだったよ。今年はオフ会無しだけど。普通の今の車ならAT率高いんだろうけど、プレッソAZ-3はマニュアル率高いよね。AT楽だし、マフラー替えてあるし、脚廻りも弄 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月10日 イイね!

ビックリやー。

例のカーエアコンの添加剤。全然期待してなかったけど、ビックリ。今まではエアコン入ってる状態でゼロ発進で、エンジンの回転数が2000回転位迄はモタつく感じだったけど、普通に回転上がるよ。エアコンは元々 効きは良かったけど、更に効く〜。登り坂でゼロ発進してもモタつかない。プラシーボ効果だろ?とか思った ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 19:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月07日 イイね!

さて、効き目あるかや。

さて、効き目あるかや。
ヤフオクで、カーエアコン用の添加剤買ったのが届いたよっ。登り坂登ってる時にコンプレッサーに力食われてる感じがたまにするから試してみるだよ。ま、大して期待はしてないけどね。
続きを読む
Posted at 2020/07/07 21:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月07日 イイね!

雨ばかり降ってるから。

プレッソの右ライト、HIDバーナー切れてたよ。今朝は雨止んでたから出勤前にバーナー取り替えたよ。雨降ってきてライト片目だと危ないからね〜。仕事終わってリモコンエンジンスターターでエンジン掛けておいたらガラスがっ、外側から曇ってるよー。外の湿度が高いからねー。プレッソの中は冷え冷えじゃ。
続きを読む
Posted at 2020/07/07 20:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

あ、やっぱり切れてる。

会社の帰り道。何かライトが暗いような??前の車に映ってるのを見ても?右が切れてるよ?ショボいHID入れてあるけど、ま、ショボい割によくもったわ、4年もてば上等だよね。又HIDにするか?LEDにするか。今のLEDはどうなんだろう。安全に関係してくるからちゃんとしたのを買わんとね。
続きを読む
Posted at 2020/07/06 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

??何か変わった?

マツダスピードのエアエレメントに替えて走ってみても??何か変わったのかい?違いの分からない男だから?気分的にも何も変わらず。ステアリング替えたいけど、給料日迄まだ長〜いからまだやめておこう。
続きを読む
Posted at 2020/07/06 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

雨が、止んだので。

雨が、止んだので。
おし、雨止んで、道路乾いたから、コンビニまで、モード君出動だっ。2サイクルのカン高いエンジン音にうちのネコのにゃ〜が飛び起きた。33年前の不動車起こしだが、やっぱり2サイクル。アクセルのツキいいよぉ。軽い走りや。ちょっとしたコーナも楽し。ステップガリガリなコーナーリングはこの歳ではやらんが。梅雨明 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 17:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

今年は…

今年は平成4年と全く曜日の配置も一緒だっ。うちの親父の亡くなった11月2日は何曜日かカレンダー見てたら、あの日と同じ月曜日や。この頃はダイハツのリーザチャチャを7月に新車で買ったんだわ、チャチャの前はリーザOXYに10ヶ月乗ってたな〜。この新車が長期在庫車で、不具合だらけ。3年乗ったけど、5万キロ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 16:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5 6 789 10 11
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 23 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation