• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

やっぱりね〜。

夕方になってから、新人から電話。フォワードのオルタネーター交換一日掛かってたの?で?バッテリーも替えたんだ〜?それでチャージランプ消えない?バッテリーのターミナルの配線見た?チャージランプリレーは?結局あっしが明日行く迄残してあるっぺぇ〜。工場長だって2級と検査員の資格持ってるのに分かんないのかよっ。結局あっしが又直すのか…役に立たねぇていどんだな。又血圧上がるわ。
Posted at 2022/01/12 19:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

今日は休んだよっ。

先週のシフト休みは休み返上で、スタックした車レスキューに行ったりしたがっ、血圧の薬飲んでても、下がらん。昨日はイライラしてたら頭ガンガン痛くて血圧測れば200 138 90.そりゃあ血圧上がるよ〜。今日は通院だったから休み。明日は嫌な仕事残してあるっぺぇ〜。他のやつらちゃんと働けよっ。明後日面接来るらしいが、ムリムリ。
Posted at 2022/01/12 16:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

何時まで正月ボケぇ〜?

朝からいすゞフォワードがエンジンかからないと。セルも何も動かないと。出張で、取り敢えずブースターケーブルで繋いで掛けたもののチャージランプ点きっぱなし。出た〜。オルタネーター死亡。平成14年式?雨の中、キャビン上げてオルタネーター摘出。冷凍車だから、90Aのオルタネーター付いてる。インタークーラーのホースやらダクト外し、エアコンのコンプレッサーどかして、オルタネーターのベルトのアジャスターブラケットも外して、やっと…車検証のコピーとオルタネーターの品番のラベルを、電装屋に渡してあったのに、全く違うオルタネーターが来た。又かよ〜。プーリー違う、B端子の位置違う、カプラーのピン数違う。何考えてんだよ〜。字読めねぇの?新しい型のフォワード用じゃんかよ。あっしは明日通院だから明日居る奴にわかるように説明書書いておいた。さすがに明日は病院終わってから出勤する訳にはいかん。超高血圧で、倒れそうやし。薬効かん。全く…やたら部品屋から電装屋から部品間違えるよなっ。自分ら悪いくせに謝らないもんねぇ〜。あっしが帰る直前に正しいオルタネーター持ってきても遅い。もう日が暮れてるし、雨も降ってるから。明日居る奴にやらせるわ、丁寧な説明書いてあるのに作業できなきゃポンコツだぞ。新人のオッチャンも一応整備士の資格あるんだから出来なきゃおかしい。
Posted at 2022/01/11 20:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

何か怪しい感じ。

明日は雨の予報だけど、何か雪になる気がする…この前の雪の時は夜ほぼフォグランプだけで走ってた感じ。フォグランプはハロゲン80W.ヘッドランプはLEDだけど、全く役にたたなかったじょ。当たり前だけど。もう雪は勘弁。
Posted at 2022/01/10 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

分かりづらいが。

分かりづらいが。プレッソのルームミラーは鏡の縁から劣化してボソボソになるから、プレッソのミラーステーにNAロードスターのミラーボディを嵌めて、ミラーはNAロードスター用のブルーミラー。背中側もロードスター用のミラーカウル。分かりづらいね。これも昔のイジリだけど、劣化無し。
Posted at 2022/01/09 21:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation