• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

貰ってから5年位だけど…昔いた先輩にタダで貰ったレカロLX

貰ってから5年位だけど…昔いた先輩にタダで貰ったレカロLX地味なカラーだけど、古くてもレカロ。腰痛持ちのあっしには助かる〜。
Posted at 2022/01/09 20:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

明日は成人の日。

明日は成人の日。毎年恒例の、BAY-FMマキシマムパワーロックトゥデイ。伊藤政則の10時間ブッ続けのハードロック、ヘビーメタルの番組。又やるのにゃ。昔は聴いてたけど、最近のメタルはよう分からん。あっしがメタラーだった30年前に活躍してた奴らはあっし以上の歳だからもう、爺さんよぅ。ヴァンヘイレンのデビッド リーロスも、今年で引退らし〜し。もっともエディーヴァンヘイレンがもう居ないんだもんねぇ〜。歳は取りたくないにゃ。
Posted at 2022/01/09 20:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

ホントなら休みだが…

今日はお袋を病院に連れて行ってから出勤。新人がまだ仕事出来ないからね。で、出勤すれば出張で、スリップした車の救出に行ったんだよ。その場所にはオマワリ。止めてやがるから、オマワリに怒鳴って、スリップした車の救出に来たんだよ!って。行ってみれば、坂を下る途中で、プロフィアが海コン繋いだ状態で道路塞いでる。アイスバーンになってる坂道をスタッドレスタイヤどころかチェーンもやらずに登ろうとしてるんだから無謀。チェーン持ってるのに付け方知らないんだと。朝の6時から道塞いだ状態だと。もう運転手泣きそうな顔。普通分かるべよね〜?雪降った後はどうなるか?結局チェーン付けてあげて、その状態で坂の下迄バックして迂回させた。だから、その周辺の道路国道126号線は渋滞、で、その場所は午後3時頃迄通行止めだった。その運転手は去年もスリップして車どこだかに落として入院したんだよな。学習能力無いね。チェーン積んでるなら付けなって。分からないなら聞けって。自分だけじゃなくて他人の命を奪うかも知れないのにナメてるね。会社に戻ればトレーラーの車検全く終わってないし。何回も教えてるのにやる気ないね。あっしは本来休みなんだぞ。でそいつは連休の次の日また休み。フザケた野郎だね。人に頼り過ぎ。全く最悪な一日だったぜぃ。今日出た分の休みは貰うからな…
Posted at 2022/01/08 19:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

スゲェー降ってるよ。

千葉じゃ無いみたい。あまりにも渋滞してるから裏道通る。工場長にスタッドレスタイヤセット売ってもらったから付けた。

Posted at 2022/01/06 19:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

アハハ、やっぱり初仕事はUD〜?

朝からエア漏れしてるから直してくれと。出た〜。またクオン?又トレーラーコントロールバルブからの漏れ。こっちのUDは今日休みでどうする?そのお客の車で廃車予定の部品取り車のクオンはトレコンは新しいからそれから移植。それ終わってそこの会社のヒノプロフィアの車検だけど、ま〜た部品違うの持ってくるし〜?部品屋ボケてんのか?
Posted at 2022/01/05 20:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation