• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

こんな感じ。

いやー久しぶりにまともに洗車したよ。すんごい汚れ。トラップ粘土掛けしてもタール、ピッチ、塗料ミスト。ホイールも汚ぇ〜。明日から憂鬱な仕事だじぇ〜。また1人でフル回転?一人は入院中、一人は一ヶ月出張。新人2人とスリランカ人の面倒あっしが見るのか〜。



Posted at 2022/01/04 16:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

明日は休み最終日。

うんにゃ、明日はおも〜い腰を上げて洗車するかし。やらなきゃやらないで放ったらかしだけど、洗車し始めると気になるからね〜。さて、どうなるか…
Posted at 2022/01/03 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

ウルフも空腹?

プレッソのドアミラー交換のカプラーが用が足りず、又コメリハード迄今度はウルフで。タンクの錆穴からチョロチョロ出ちゃってた訳。行く時車体振ったらガソリンの音。帰って来るまで大丈夫やろ?って行って自宅から500m位手前で完全にガソリン無くなったぞい。暫く放置して、タンク内洗浄せな。ガソリンの油分落としてからやないと、錆穴埋めるんにバーナーで炙れん。ウルフやり掛けなのに、チョイノリが欲しいこの頃。スズ菌?
Posted at 2022/01/03 20:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

モード君パンク?

プレッソのドアミラー交換するのにカプラーを買う為にモード君でホームセンター、コメリハードまで行ったら、何かコーナーでよれる。帰って来てみたらほぼタイヤの空気抜けてるやんし。リアタイヤはチューブレスタイプにしてあるんだよ。ハイアップのホイール使って。バルブが悪いや。モード君はリアタイヤ迄フルカバードされてるからタイヤ交換も面倒なんだよねー。
Posted at 2022/01/03 20:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

取り敢えず替えた。

今日は風もなくそれほど寒く無かったからドアミラーを替えた。数年前左右新品で買った電動格納式のドアミラーは当て逃げされたりでボロボロ。元々は格納式じゃないけどね。輸出用は格納式は無いのかね?探しまくっても無かったよ。塗装面倒だから無難なブリリアントブラック。配線が5Pから3Pになったけど、カプラーの形状違うから配線加工面倒だったわ、あとは8年前に2号機手に入れた時からリアウインドウデフォッガーの熱線修理だね。ユーチューブで、熱線の貼り替えキットをピックアップトラックに貼ってるのが出てたんだけど、セカイモンで見ても出てない。何かアマゾンのアドレスが出てたけど、有るかどうか微妙。リアウインドウ交換だと6万円だし。これから先どれだけ乗るか分かんないし。次は軽自動車かな。初代スマートの後期型、L800オプティ、エッセ。三菱アイ。23Vアルト、36Vアルト?辺りかな〜。乗ってる人の意見がききたいにゃ。来年車検だけどね。今年3月ー来年迄に決めないとにゃ。本音はポンコツなプレッソだけど、手放したくはないんだよね〜。ほぼ中身は新品だから。外装は放ったらかし。何で?塗装めんどくせーじゃないかい。トレーラー塗装するのと訳違うのよっ?トレーラーとかは錆なけりゃ良い程度やし。
Posted at 2022/01/03 20:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation