• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

夕方になったから洗って来たよ。

皆考える事一緒なんだなぁー。洗車場行ったらやっぱり居るわ、高圧洗浄機位じゃシミはとれんのぅ。明日は夜明けと同時にオイル交換エレメント交換じゃけぇ。ぶち、暑くなる前に作業するけぇの。ボディーのしみ落としは夕方じゃ。明後日出掛けるけぇ。
Posted at 2020/08/09 19:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

明日はお出かけ前のプレッソメンテにゃ。

明後日プレッソでお出かけやから、プレッソのメンテや。早い時間に起きてやるか、夕方?ボディーが大汚れだから綺麗にしよけ?距離は伸びて無いけど、エンジンオイル、エレメントは替えるよ。又明日も35℃の予想だってよ。
Posted at 2020/08/09 17:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

結局やったのよぅ。

クッソー、ムカつく。んだよ。結局パンクノリとパッチで、チューブ直したわけ〜。タイヤ直ったらよ、今度はブレーキパッドチビチビ。近くにバイク用品屋ねぇんだよな。千葉北てか八千代に近い方まで行かないとねぇんだわ。ま、4年保ったのが奇跡かっ。モード君はブレーキパッド交換も面倒臭いんだぞっ。フロントフェンダーがほぼ被ってるからな。
Posted at 2020/08/09 12:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

あさからめげた。

モード君はフロントホイールはノーマルなのだ。それをチューブレス仕様にしてあるんだが、チューブレス仕様にした時に穴径広げたんだけど、微妙だったわけ。エアはほんの少しずつ、漏れてたんだね。で、仕方なくチューブに戻してたんだが、エア入れてもなかなか入らん。おかしい?と思い、チューブ取り出せば1箇所傷ついてエアもれてるし。ダンロップのチューブなんだけど〜。ホイールのバリで、切れたな。あさからおかげで熱中症になりましたっ。頭痛え吐き気する〜。脚つる〜。も、止めた。
Posted at 2020/08/09 09:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation