• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

考え方が欧米の方が正しいような?

自分がマツダの新車センターで働いてたときは裏がすぐ港だったから夏でも、天井にある扇風機!だけでも、そんなに辛くなかったんだよね。ユーノス店で、シトロエン扱ってた関係で、プジョーシトロエンジャポンに出向になって5年居たけど、その間に東日本大震災があった時。そこの一番偉いフランス人、何て言ったと思う?地震がきたら車は放っておいて逃げなさい。車はまた造ればいいんですから。あなたたちの命の方が大事です。と。その偉いフランス人は普段はコーヒーカップ片手にお〜、やってるか〜?的な人だったけど、イザと言う時にはやるねぇー。だって震災の時はマツダのセンターは仕事やってたんだってよ。プジョーシトロエンジャポンは2週間自宅待機だったね。欧米人のほうが薄情かと思えばそうじゃないね。だってプジョーシトロエンジャポンの時はスポットクーラー1人一台あてがわれてたし。震災以降1人一個ヘルメット支給だよ。名前、血液型まで入ってるし。豊橋に移転にならなければ辞めなかったんだけどね。3ヶ月ぷー太郎してて又、マツダのセンターおいで、って言うから戻ったら上の連中が知らないわけ分かんない奴等になってた。凄いよ。仕事してて、怪我したら、人間心配しないで、車大丈夫?って言う奴等だったから。こりゃ前と違って最悪だわ、とおもって2ヶ月で辞めた。欧米人より日本人のタチ悪い奴め。噂によると、そこの最悪な責任者は辞めたらし〜。今の会社のお客の子供がソコで働いてるらしい。世間セマ。今の仕事は一番最悪。毎年熱中症だもの。
Posted at 2020/09/04 20:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

ヤバいですぅー。

今日も35℃超え。水分塩分ちゃんととっても、全部汗で出ちまいます。今日は6リッター位水分とったけど、本当に滝汗。暑すぎる。帰りにはプレッソ運転してて脚、脇腹、指がつるし。ヒザはカクカク。今日が一番酷い。大型トラックとかトレーラの整備士なんてやるもんじゃないね。安い給料で、熱中症でくたばってたらばーかみたい。もう、来年は無い。命懸けでやる仕事じゃないよ?超ブラック企業やね。工場長は、クーラー効いた事務所で、綺麗な事務のお姉さんと楽しくお喋りしてて、月給50万円。フザけんな。ったくいい身分だよ。
Posted at 2020/09/04 19:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 3 4 5
6 789 10 1112
1314 15 16171819
20 21 222324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation