2020年10月02日
夕方になって気温下がってきたからプレッソのスロットルバルブの掃除をしようと、バラした。全然汚れてない。エアフロも全く問題無し。未使用品でヤフオクで手に入れたマツダスピードのエアクリーナーも、結局普通のに戻した。アーシングのケーブルも、全然効果無しだから外した。年式的にエンジンルームのハーネス類が心配。プレッソのエンジンルームは熱がこもるから。ゴムホース類も劣化しやすいね。燃料ポンプとリレー、セルモーターも確保しておきたいけど、来年車検取るか微妙。車も、乗ってる人間もくたびれてきてるから。ま、車と自分は中年?熟年?ですから〜。車は部品あれば、金掛ければ若がえるけど、人間は無理。もー、くたばりかけてんだから〜。
Posted at 2020/10/02 19:36:32 | |
トラックバック(0)
2020年10月02日
ヤフオクに黒赤のモードGT,即決価格5万円。欠品部品は無さそう。欲しいけど、エンジン、トランスミッション系を除いて、専用部品はまず、今は出ない。やっぱりバブル時代始まりの頃のバイクだけに、専用部品が多い。部品出ないと俺のみたいに他の車種の部品を流用する事になるけど、流用の元になる、セピア、アドレスチューン、ハイアップ、のパーツも出なくなってる。スズキは車は結構古くても、パーツが出るって聞いたけど。バイクは車種によるのかね?買う?ミイラ取りがミイラに成っちゃうかも知れん。コレを手に入れたら。無理だな。
Posted at 2020/10/02 17:56:21 | |
トラックバック(0)
2020年10月02日
今日はシフト休みで、午前中にお袋を病院連れて行って、帰って来てからモード君の部品を注文しようとバイク屋に向かった。丁字路の裏道にクラウンのパトカー。お巡りが2人つっ立ってるよ?こんな金曜日の午前中に。何やってんだ?こっちはやましい事してないし、パトカー邪魔だから窓開けて邪魔!って怒鳴りつけた。バイク屋行ったら午後からなんですよ〜。って。オメー居るじゃんかよ。も〜良いよ。又その帰り道。まだお巡り居るし。結局、一時停止の違反を待ち構えてた訳だ。日産デイズのオバちゃんが捕まってたよ。お巡りセコいな。てか暇なんだね。殆んど車通らない裏道で。同じ場所で、夜は飲酒検問してる。普通呑んだら乗らないべ?標識守るっぺー?昼間からライトハイビームにして停まってて。すげー迷惑。本当お巡りっていけ好かないよな。同じ公務員でも、自衛隊の方々は一生懸命やってるのに。市役所の職員と千葉県警は何だ?ムカつくね〜。
Posted at 2020/10/02 17:02:32 | |
トラックバック(0)