• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

天気が安定しないので…

先月お初でチバラギオフに行ってみたんだけど、リアバンパーが、一昨日当て逃げされてメーカーに新品のリアバンパーがあったからそれに交換したものの、足付けが悪かったのと、気温低い時に作業したから塗膜が膨らんでパリパリになる始末。癇癪起こして剥離して足付けして取り敢えずサフェーサーまでやっておいたけど、ボディカラーがシルバーだからバンパーがグレーでも良いかな。天気が悪い日ばかりだから塗装出来ないし。フロントバンパーも数年前の台風で、門が倒れてフロントバンパーの左に当たってバンパーが凹んでるからそれも直したいけどねー。この際バンパーもミラーと同じくブリリアントブラックで、塗るのも良いかな。黒は失敗し難いからさー。でも、結局、ゴールデンウィークは何もしない気がする〜。来年迄乗ったら10年だな〜。来年は無理な気がするね〜。乗るか降りるかまだ決められん。乗り換えならスマートK.かL800系オプティが現実的。本当に欲しいのはクロノスだけどね〜。1800VLはレギュラー仕様だから良いけど、維持に金掛かりそう〜。軽自動車買うにしても、あくまでも人とカブる車種は嫌なあっしでござんす。
Posted at 2022/04/20 18:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

16輪トレーラーは残してあるな…

昨日の夕方東急の16輪トレーラーが車検で入って来た。運転手はあっしにやってと言ってたが…別にあっしじゃなくても良いよね…走るとゴトゴト異音がするとかエア漏れ直してとか。だけど面倒くさい作業は皆残してあんだよな〜。タイヤデカいタイプだから絶対何も作業進んでないはず。あっしは昨日、トレーラーの中古新規車検のトレールモービルのトレーラーのトルクロッドブッシュ交換してたから手付けらんなかったんだし。16輪トレーラーだとあっしがやってるてか、殆どあっしが作業?
Posted at 2022/04/20 18:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 1415 16
1718 19 20212223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation