• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

あっしは明日からボイコット。

散々嫌な仕事押し付けられた挙げ句、体調不良。暫く〜、仕事ばっくれますよ。どんだけあっしが苦労してるかやってみれば。あっしは知らん。あっしが出勤すれば皆怠けちゃうから。
Posted at 2022/04/24 21:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

セーフ。

昨日、いや今日か。残業で、夜中1時間半に帰宅して2時に寝て朝7時に起きて
7時半に何とスズキモードでチバラギオフに出発〜。今日は信号少ないルートで行ってみたけど、やっぱり2時間掛かった。行く時途中で給油、帰りも途中で給油。5.5リッタータンクだからねー。手に入れて乗り始めて6年だけど、一番長距離乗ったね。マフラーのカーボンかなり取れた感じ。来てた人にえ?3km?って言われて、??だったけど、いつの間にかメーター一回りしてましたっ。ほー。6年で6000kmね〜。雨雲が怪しいから帰りましたが、うちの近く迄来て小雨。ワオ。ぎりぎりセーフ。最短距離で片道80km?35年前のスクーターだけど、楽しいね。足廻り硬いけど、コーナーが楽しい。そろそろフロントフォークオイル交換にゃ。オイルレベルちょいと変わるだけで、乗り心地変わるからねー。今度はウルフで行く?ウルフは11リッタータンクだから意外と行けるかな。ただシフトが忙しいからどうだか?
Posted at 2022/04/24 18:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

しでぇ〜奴ら。

ポンコツクオンの車検、エアドライヤー、オイルミストセパレータ、あと、燃料ポンプ、燃料パイプ全部(7本全部)交換。朝から作業して、昼前に作業は終わったけど、燃料ラインのエアがなかなか抜けなくて。外したパイプ内真っ黒。ポンプも。新品に替えたらゴミが詰まったらしい。1本ずつパイプ交換してたけど、配管のイン、アウト
間違えたのか?と思い、又配管外した。配管は間違えて無いけど、何と、ユニオンボルトが金属疲労で細かいヒビ入っててそこからエアを吸ってたみたい。ボルト取り替えれば、ユニオンパイプのガスケットの当たりが、悪く、燃料漏れるし。違うガスケットに替えて解決したら新人のあんちゃんが、やった16輪トレーラーがストップランプ点かない。配線切れ。お客が月曜朝取りに来るから両方終わらせたからさっき、帰宅。夜中じゃん。も、月曜から休んだるわー。
Posted at 2022/04/24 02:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 1415 16
1718 19 20212223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation