• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

又クオンだっよ〜。

休み明けなのに、会社に着けば原木のスクラップ屋の運転手が勝手に現行クオンと韓国トレーラーを洗ってるぞなもし。この運転手は洗車しか能がない奴で、アダ名はジャイアン。え?どう見てもあっしが見る限りでは漫才の大助花子の大助にしか見えん。普通、車検前に下廻り洗車するけど、この運転手は洗うと余計汚れるとか抜かすアホゃ。シートもちゃんとシートカバーしてるのに汚れるから乗るなってよ。だ、か、ら、リフトに入れるのに馬鹿運転手に入れさせた。全輪ディスクブレーキだけど、一年でブレーキパッドを無くしちゃう運転だもんね〜。新品で20ミリ以上厚みあるんだよ?去年の車検ん時替えて、去年の10月に替えて、今回は残量15ミリだから替えん。クオンは昼過ぎに終わったけど、この運転手左テールランプアッシーブツケて縛って有るわけよ。フルLEDのテールランプ入れてあるから当然部品在庫ないわな。結局明日や。トレーラーは3軸の2軸目のライニングがチビチビ。韓国製だからライニング外してライニングとリベットをライニング屋に渡して貼り替えて貰うんだわ、で、出来上がって来たら、ドラムにあわせてライニングの角を、丸く削らないとアカンねん。オマケに左2軸目エアサスのベローズからエア漏れてんで。これは在庫してあったからあっしが替えた。グッドイヤーだけど、メキシコ製。ゴムのベローズと、金属部分がまるっきりズレてるねー。真ん中の29ミリのナット緩めて位置調整じゃん。メキシコもいい加減だね〜。チャイナ、コリアはいい加減なのは分かる。メキシコもかよ。アミーゴが組んだのか〜?ハブ廻りは中国のFUWAだ〜し。だからコリアは大嫌いなんだよ。尤も、新車から3ヶ月で溶接剥がれちゃうような造りですから〜。だ〜めだぁ〜。
Posted at 2022/05/06 20:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 6 7
89 10 11121314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation