• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

お試ししたが。

ウルフにはミッションオイルはスズキ純正はなかなか売ってないからヤマハ純正のミッションオイルを入れてた。冬場だと固くてギアの入り悪かったから柔らかいのを入れたが今日みたいな真夏日には向かなかったみたいだね。多分冬場ならこれで良かったはず。もうさすがに1万6000km以上の走行距離故、そろそろエンジンオーバーホールだね。力無くなって来たよね。ガンマ、ウルフの定番のクランクベアリングの音は出てないけど。所詮原チャリだから低速はすかすかで、出足じゃモードGTには敵わない。モードGTは軽量クラッチ、強化スプリング、強化センタースプリング、強化Vベルト、ハイスピードプーリー、ウェイトローラー、ハイギア、ハイアップRのホイール履かせるためにファイナルギア、アクセルシャフト、ベアリングも替えてあるよ。何故かエンジン音はモードGTのほうが大きい。排気漏れしてる訳でもなく。長距離はやっぱりスクーターが楽。街中はウルフは面倒くさい。ウインカースイッチがプッシュキャンセルついて無いんだよ。設計古いから。でも、モードGTは昭和62年式でプッシュキャンセルスイッチだよ?ウルフ平成2年だけどね。もう税金払っちゃったけど、一回ナンバー切って、2台とも黄色ナンバーにするかな。



Posted at 2022/05/29 17:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

手がしびれるよっ。

チバラギオフにいったんだけど、ポンコツウルフで。何かね、モードGTのほうが楽だね。ウルフはシフト頻繁だし、常に高回転保ってないと駄目だから疲れた。ましてや、今日は半端ない暑さ。エンジンの振動で、手が痺れるねー。やっぱり茨城は遠いわ、ウルフはタンクデカイからガソリンは減らないんだけどね。ま、今日は、この前のクラッチ交換したのの、試運転がてらだから。
Posted at 2022/05/29 14:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 6 7
89 10 11121314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation