• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

仕事は3人分、それでも、給料は半人前。

あらら、やぱーりね。プロフィアのEBS.アクスルモジュレーターからのエア漏れ、それと、セットのユソーキの3軸トレーラーの、リーフスプリングの、イコライザー交換。あとはダイナのエンジン掛からないやつ。ダイナはやっと、午前中にIG.2リレーが入荷。同じリレーを3箇所位使ってんだよ。キャビン後ろ側のボックスの中に有るIG.2リレーが、犯人。湿気などで、端子に緑青が出てて、中も、腐食しとってん。委託のクソジジイが分かんねぇって投げた仕事。プロフィアは結局、新人のおっちゃんが、エアホース接続部分壊したから結局あっしが直したよっ。プロフィアはエアのナイロンホースと、ジョイントが一体になってて根本がスイベルジョイントになってんだけど、フザケた事にホースとジョイントの接続が、専用工具が必要。Dラーしかなくて、日野は貸してくれないから、いすゞと、穴径、ネジピッチが一緒だから、いすゞ用のジョイント付けて解決。それ、やりつつ、トレーラーのイコライザー交換。タイヤまるごと外し、トルクロッド外すのにブレーキライニング外して、バックプレート外して、アクスル上げたり下げたり。リーフのストッパーボルトナット外して、イコライザーのセンターピンを抜くのに、割りピン抜いて、キャッスルナットはずし。55ミリのナット。センターピンを抜くのに、バーナーで炙って、デカいハンマーで、外側に脱いて。あ、トルクロッドのピンは36ミリナット。あとは新しいイコライザーとピン交換して、外した部品を戻して、ニップルからグリスアップ。ブレーキ調整も頼まれてたからやって。あ〜、疲れた。やる事だらけじゃんかよ。
Posted at 2022/09/24 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
1112 13 14 1516 17
181920 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation