• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

あぢぃ〜。

今日も気温高かったねー。会社のある八街市は昼間36℃あったよ。で、こんな日に昨日荷台の床板剥がしたトレーラの残ったねじぶった切り。これをやらんと、新しい板を留めるネジ穴開ける時ドリルの刃がバキバキ折れるんだよ。何本ビス打つんだろう。400本位か?何か毎年夏になるとトレーラの床板張り替えしてる感じ。この作業と、16輪トレーラの車検は皆やりたがらないんだよねぇ〜。俺もやりたくないけどさ。仕事で、こんな事やってるから休みの日は何もする気なくなっちゃうだよ。あ、とうとう、プレッソのリモコンエンジンスターター壊れやがった。仕方なく又買ったけど。
Posted at 2020/08/29 21:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月26日 イイね!

プレッソ君シフト休み。

今日はプレッソ君は休みなのだ。普段涼ませて貰ってるからねー。綺麗にしてあげたいが、オイラがヘロヘロちゃんやから。でん、千葉は明日雨らし〜で、洗ってん無駄やから洗わん。プレッソにはチャンピオンのイリジウムプラグ入れて有るけど、普通のプラグと体感的には変わらん。ま、イリジウムプラグなのに安いもんな。それよか、プラグコードがそろそろイカれかけ?ウルトラが良いのは分かってるが、プラグコードも消耗品。NGKの普通ので、OK.そろそろフュエルフィルタ交換時期だが、あんなもんが6000円以上すんだよねー。フィルタ替えれば、ホースも替えな。燃料ポンプは社外でいいや。何にしても、暑くてやる気にならん、それだけ。
Posted at 2020/08/26 20:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月26日 イイね!

ざーんねんでしたっ。

今日は通院なんで、モード君で出動。仕事で、疲れ果ててるんで、プレッソが快適だが、平日道が混んでるから最近は通院はモード君。セルモーターがイカれてるからキックで、始動。相変わらず軽快だにゃ。セルモーターは買ってあるけど、疲れててやる気にならん。はよ涼しくなれや。病院帰りにお巡りが隠れてたが、ちゃんと、一時停止もまもってるし、排気音は高いが何も言われる筋合い無し。逆にこっちからガン見してやったわ、しかし、キックする時はスタンド立てた状態じゃないと、キック出来んのが不便。あと、プーリーのウェイトローラーもセッティングし直さないと。暑いからやる気になんないんだよねー。明日も面倒くせー仕事残してあるよ、きっと。
Posted at 2020/08/26 20:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

何ぃ〜。

もう、毎日暑さでウンザリしてんのに、まだまだ暑いの続くらしいね〜。盆休み明けから毎日毎日、客が待っててトレーラの車検だから。運転手も暇なんね。普通の修理工場は客は工場立ち入り禁止じゃないのかな?怪我されたら困るっちゅ〜の。人が作業してんのをずっと見てんだから。やりにくいったらありゃしない。乗り方悪い運転手のは交換部品多いから直ぐに終わんないの。3軸のフラットトレーラだから、ブレーキライニングだけで12個だよ。1ダースだね。部品屋は喜ぶよ。一番金になるもん。ここの会社はスクラップ屋だからスクラップ入れる箱は下ろして来るけど、過積載してるから至る所傷んでるんだよ。エア漏れ放ったらかしにしてるからブレーキ引きずり気味だし。火事になるぞぉ〜。ブレーキチャンバーラバー破けてんの普通ー。この前のトレーラはリレーバルブからエア漏れで、リレーバルブ2個交換だったし、リーフスプリング一枚折れててそれも交換。今日のはブレーキチャンバーに行くゴムホース切れてるし、エアの配管が千切れてるし。古いトレーラだから銅パイプのフレア接続。そんなのを一人で作業してんだもん、やつれるわ、水分しか入らなねぇー。明日は通院だから休みだけど。もう、やりたくないね。疲れた。
Posted at 2020/08/25 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

疲れたなー。

ヘビーな1週間だったわ、先週は。月曜日から毎日トレーラの車検、それも、客待ってて作業だし。常識で考えられん。毎日35℃の気温。ソレやりつつ一般整備もある。今日は疲労困憊で、朝からうちにじっとしてたわけ。30℃以下は珍しいが、一気に疲れが出る訳よ、動きたくないが、お袋さんのチャリンコがパンクしたからパンク修理して、雨降ってたからプレッソで床屋行って休みは終わり。また明日仕事や。水曜日は通院で休み。涼しくなってからこの疲れ一気に来るねっ。全く。プレッソのスロットルボディのガスケット部品屋に注文して、あとはバキュームチャンバーも注文して金払ったのさ。部品屋が、スロットルボディのガスケット失くしやがった。千葉のパーツセンターに有った最後の1つだってよ、メーカーにも無い。テメェどうすんだよ。9月2日にメーカーから来ますから待って貰えます?ってなんの反省も無し。先に金とっておいておかしいだろが。安い部品は待たせて、高い部品は有るっておかしくない?俺が間違ってるかい??
Posted at 2020/08/23 17:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation