2020年11月15日
今朝の気温9℃。仕事ん時は丁度良いけど、休みはねー。エアコンだけでなく、石油ストーブの登場。あ、灯油が無い。で、さみ〜中モード君で、ポリタンをステップに積んで買いにイテキタアルヨ。モード君は絶好調。午後からはプレッソで、入院してる叔父の面会してくるなり。面会時間5〜10分やて。ICUは。成田迄1時間以上掛かるのにね。それも一週間に一回だってよ。ま、コロナ対策だろけど。
Posted at 2020/11/15 08:57:54 | |
トラックバック(0)
2020年11月12日
会社行って仕事始めたら、工場長が慌てて、救急隊の人から電話だよ!って云うから??で、電話にでたら俺の叔父が血尿大出血で、救急車で運ぶとの事。結局成田の病院に入院。一人暮らしだから連絡先が俺な訳。おふくろの弟だから。CTやら何やら検査したら水腎症、尿路感染症、膀胱癌の疑いだって。画像みたら膀胱パンパンになってる。で、腎臓に針?カテーテル?刺して水てか尿?を抜いた。あとは点滴。膀胱は手術するみたい。82歳になる迄一度も入院した事無い人だからね。色々書類書いたりで、さっき病院から自分は帰って来た。頼むよ。生きて帰ってきて欲しい。おふくろの兄弟は叔父の弟と妹は薄情だ。連絡しても、何の反応も無し。酷い奴らだ。もしも、があってはいけないが、その時の事迄叔父に頼まれてるのさ。死なないから絶対に。死なせない。然し面会は一週間に一回だと。それも、5−10分だってよ。コロナ対策。入口で、検温、手指消毒。体温は37度が普通な俺だけど、ぴったり37℃ OKだった。
Posted at 2020/11/12 20:26:44 | |
トラックバック(0)
2020年11月11日
病院は午前10時前には終わって家に帰って来たけど、明日の仕事の事考えると何もやる気なーし。今月はもう一回3連休があるんにゃ。21−23迄にゃ。給料日前で一番懐寒い頃だから家に引きこもり決定?風吹いてなければプレッソ手入れする?ミニカーばかりみがいてないで、実物もやりますか〜?余りに放ったらかしだからそろそろ手入れせんとね〜。
Posted at 2020/11/11 19:22:44 | |
トラックバック(0)
2020年11月11日
阿呆工場長が勘違いして、本当は来週が通院だが、今日シフト休みになったから早いけど、病院行ってきた。さすがにモード君ではちょいと寒い?からプレッソで行ったけど。もう、今月は病院行く必要なし。来月だし。今日はプレッソはお休みさせる筈だったが。でも、結局コンビニに買い物行くのにモード君出動。後ろから単車が勢いよく加速してきたが、モード君で逃げ切り〜。
Posted at 2020/11/11 16:15:32 | |
トラックバック(0)
2020年11月09日
スクラップ屋のUDクオンの2デフトラクター。ブレーキチャンバーだけでなく、リレーバルブもエア漏れで、交換。ましてや
マニュアルじゃなく、ESCOTだから、エア漏れはクラッチが切れない?ま〜た、リレーバルブがよ〜、フレームの内側に付いてるしぃ、エアホースが抜けねぇだわ。ったく、クオンはやたらエア関係のバルブ弱いよな。このスクラップ屋にはクオン4台位あるけど、全部エア漏れで、シューシューやってるや。と、キャブチルトシリンダー。クオンは65度もチルトするから負担大きいみたいで、ほぼ全部、フルードだだ漏れ。しでぇ〜。月曜から予定外だったさ。疲れたー。
Posted at 2020/11/09 21:00:49 | |
トラックバック(0)