• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

はい、また、憂鬱な日曜日の夜が来た、

昨日のうちにスクラップ屋のUDクオンの車検その他をある程度終わらせておいたが。ここのスクラップ屋は朝早く運転手が車持って来て車検が終わる迄待ってると云う普通の常識では考えられない客。こういう待ってる客ってやりずらいよー。普通は工場内には客入れない所が普通だが、すぐ傍に来て作業見てられると、何かあった時危ないじゃんね?そのスクラップ屋は使い方が過酷なんで、直すと他が壊れると云う凄い会社なんや。1台直すと他の車持って来る。うちの会社にとっては有り難い会社なんだろけど、作業してる側からすると、何で大事にしないんだよ?とか思う。ディーラーでは断るらし〜よ。そりゃそうだ、一日で、消耗品全部取り替えオイル類全部取り替え、駄目な部品取り替えだもの。それを一人で作業やらされるんだからね。作業やりつつ部品センター迄部品取りに行く事も。そりゃーディーラーも断るわ、その客はエンジンオイルも年に1回だもの。車検の時だけ。だからオイル漏れの車だらけなんだよ。昨日ブレーキチャンバーアッシー取り替えておいて良かったよ。明日はエンジンオイル類ベルト、フィルター類替えれば終わり。珍しく夕方持って来て、置いて行った。多分昼頃取りに来る筈。あー、月曜は嫌いだっ。明日は検査員のクソジジイと俺だけしか居ない。何で他の奴ら休ませる?ありえへん。
Posted at 2020/11/08 19:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

車も人間も嫌われ者、あはは〜。

まー、人間でも、車でも、好かれるのと嫌われるのは確かに存在する。自分は個性が強すぎてか、頑固なんで、敵は多い。ま、敵ばかりでも上等じゃない〜。って感じだけど、プレッソやクロノスはなんで嫌われたのか理解出来ん。クロノスは車雑誌なんかで5チャンネル時代の失敗とか言って、クロノスの悲劇とか勝手にやり玉に挙げられた訳だ。4年クロノスは乗ったけど、とても良い車だったよ。自動車評論家なんて、新車が出たときにはベタ褒めするくせに、販売台数が売れてなかったりすると、途端に叩き潰すんだよな。実際その評論家とやらが所有してから良いとか悪いとか言うなら分かる。所有もしないで良いとか悪いとか無責任な事言わないで貰いたい。プレッソだってそう。嫌いな人は乗らないんだからそれで良いけど、知ったか振りすんな。去年のプレッソAZ-3オフ会の時だったと思う、アテンザに乗ってるって奴とちょっと話したが、クロノスの悪口言われたんで、言いかえしたが、直ぐ、知ったか振りの奴はクロノスの悲劇ってワードを言う。誰が最初に言ったんだ?おかげで、他のクロノス兄弟は少ないながら残っているのに肝心のクロノスは全然居ないじゃないか!多分みんカラでも、クロノスを所有している人は居るんだろうけど、ソレを言われるのが嫌だからみんカラに出さないんじゃないか?じゃ、逆にクロノスの何処が悪者なのか説明しろよ。プレッソは鯉がエサ食ってるみたいだとか言ってるギャラン乗りに、キチガイのAZ-3乗り!に絡まれたんで、華麗にスルーしましたとか平気で言ってたけど、俺はソイツにブロックされてるけどね。残念。AZ-3じゃないよ。悪いけど、俺は他人の車をコキおろしたりしない。普通、自分が、言われて嫌な事は他人にはしないのが本当なんじゃないかい?文句ある奴はコメントしろよ。嫌われ者上等。
Posted at 2020/11/08 18:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

思い出したのその2

千葉の千葉駅と大網駅はその昔スイッチバックだったのら。千葉駅は昭和38年に今の場所に約800m移動しましたな。今の東千葉の場所が昔の場所。大網駅は千葉から東金線成東迄は行けるけど、茂原方面は大網駅でスイッチバックしてたんよ。昭和47年に今の場所になってスイッチバックじゃなくなったけど、俺が小学校の頃はまだ、SLのターンテーブルもあった。小学校2〜3年位迄は駅舎も残ってたよ。元の大網駅ん所は保線区になってたかな。平成になっても貨物列車は元の茂原方面の線路を使ってたな。DE10がタキを牽引してたわ、気がついたら貨物線も無くなったね。今じゃ捕まるけど、小学校6年位の時はよく線路際で、183系のL特急の写真撮ってたな。確か昭和52年から外房線の普通列車は113系になっただね。それまではコゲ茶色、いやブドウ色か?の63系いや、73系だったな〜室内暗くてブラインドも木製の鎧戸だった、釣り掛けモータの音が独特だったねー。東金線はディーゼル気動車だった。昭和48年までは。キハ11か20系だった筈。トイレが垂れ流しだったもんね〜。
Posted at 2020/11/07 20:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

何となく買った

ヤフオクで、フォードカプリのミニカーを買ったのさ、悪ガキだった小学校1年の時〜。千葉の田舎の駅前。駐車場に停めてあった車を悪ガキ仲間と押しちゃった訳なんだけど、当時は皆カギ付けっぱなしだったのよ、スティングレールックのフロンテとこの型のフォードカプリを動かしちまったのよ、当然学校に通報されて、担任にしばかれたけど。廃車置き場とかで、よく遊んでたのを思い出した。日産キャラバン(はちまきキャラバンね)の廃車されたので遊んでた時、シガーライタで、ヤケドしたのも思い出した。廃車置き場にはホンダT360とかMS50系クラウンの2ドアHTとかが捨ててあった。悪ガキだったので、隣に住んでたヤクザのマスタングに傷つけたろ〜とか因縁つけられたっけ。結局マスタングは何と近所で飼われてた犬がボディに乗ってた事が判明。普段の行ないが悪いと濡れ衣着せられると云う事をガキながら知った…

Posted at 2020/11/07 19:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

あー、調子わりいー。

毎日毎日仕事のストレスで、頭ガンガン痛いから血圧測ればエラーになる。やっと測れたら199 134 75脈拍は遅いけど、大抵200近いと頭痛くなるから分かる。掛かってるドクターは血圧の薬は処方しない。原因判ってるから。休みの時は普通の血圧だから?ま、別にこの歳迄生きたからい〜や。てか、もう、下らない人生から解放されたいにゃ。
Posted at 2020/11/06 21:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 121314
1516 17181920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation