• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

ったく…

プレッソのHIDのバーナーが変で、光が散るからバーナーを替えたら右側が点かんからわお、バラストイカれたぜっ。夜ヤバいなと思って、急いでPIAAのH4のLEDを買ったば、今日はHIDが普通に点いてるがな〜。買うとそんなもんや。タイミングワル〜。然し、LEDはどんなもんやの?前に買ったやつは超暗くて…今回のはPIAAやからどうなん?
Posted at 2021/06/28 20:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月28日 イイね!

やっちまったな〜。

わお。又やらかしたわよ〜?何がって、昨日寝る前にストロングチューハイ呑みながらヤフオク見てて〜。ウルフ、ガンマ用のレーシングCDI落札してしもた…今朝起きてビクーりマシタ。いや、8000円ってもんだに〜。たっけー。いや駄目だね〜。酒呑みながらヤフオクは。潜在的に欲しいって思ってる物買ってしまうからさ〜。大して呑兵衛じゃないと思うけどにゃ。ストロングチューハイ1リッタ〜毎日ってどうかし?
Posted at 2021/06/28 20:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

もう一息ですかな。

ガソリン入れてから試運転ね〜。低速トルクは50だから期待はしてないんだけど、もう少しトルク欲しいにゃ。4000回転から7000回転迄は軽い吹け上がりだが、リミッターが付いてるから上は吹けませぬ。ウルフは平成のバイクだが、元はガンマだもんねー。ウインカースイッチはいちいち戻さないとあかんのだわ、モード君は昭和の原チャリだけど、プッシュキャンセルついてるじょ。ヘッドランプも同じハロゲンのPH7なのにモード君のライトは明るい。ウルフはポジションランプにLED.ヘッドランプもLEDにするかにゃ?あ、サイドカバーは左側が元々嵌める爪が折れてたからヤフオクで落札したマトモなのにした。塗ったのよ。結局。全部白。タンクはもっとマトモなのが欲しいなり。新品約5万。たけぇ。

Posted at 2021/06/27 18:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

やっぱり軽快。楽しいにゃ。

明日天気荒れるらしいから、ウルフとモード君のガソリン入れて来たけど、もうすぐ5年になるけど、一直線に吹け上がる軽快な走り。ま、そこそこ手間も掛かったけど、とにかくコーナリングも、加速も文句無し。外装がヤレてきたからそろそろ塗装しようかし?何色にすっか?

Posted at 2021/06/27 17:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

付けてみたけど…

汎用品のメーターフード?を付けてみたが?微妙…

Posted at 2021/06/20 13:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 45
67 8 9101112
13 1415 16 17 1819
20212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation