2021年07月08日
7月8日日本時間。マリアナ諸島。1944年7月7日。あっしの身内が戦死した日。77年も経ってしまった。海軍なので、当然遺骨は上がらず。詳しく身内の軍歴を調べるにも、コロナ禍故、厚生労働省に問い合わせるのも、ちょっと…まだ、20歳だったのに大変な思いしたんだね。ま、亡くなった時は海軍上等水兵だから出世はしてないんだけど、身内ながら気の毒。あっしが生きてる間に慰霊の旅行けるか?時間が無い。今日は供養の為会社から帰ってきてから酒のみながら海軍軍歌を唄ってます。去年、今年も靖国神社には行けなかったし鹿児島の知覧観音も行けなかった。去年は終戦から75年だったから広島に供養の旅行く予定だったがコロナ禍により行けず。いい加減コロナ禍おさまってほしいね。
Posted at 2021/07/08 21:55:38 | |
トラックバック(0)
2021年07月06日
何だこの暑さてか湿度。ツナギ着て仕事してるから滝汗だじょ。朝からお客が待っててふそうスーパーグレートの車検フルコースだよ。ディーラーでも、乗用車じゃあるまいし、待って車検て普通やらないよね〜。それもあっし1人で作業だよ?で、ブレーキライニングもリーディング側だけ交換なわけ。で、間違いなく右リアブレーキエキスパンダーがへたってるのに、ライニングのクリアランス詰めろと。馬鹿工場長。うっせーからその通りにつめたけどね。金掛けたくないのは分かるが。ま、ちゃんと制動力は出たが。このスーパーグレートはいわくつきの車でね。運転手が代わる度壊れるんよ。もう、いい加減捨てなって。ろくに休憩もしないで作業してたから、いきなり熱中症や。頭いて〜、吐き気する〜。脚つるよー。嫌いな夏が来ちまったな。あ〜嫌だ。
Posted at 2021/07/06 19:18:11 | |
トラックバック(0)
2021年07月05日
今朝は雨降ってたから自分の布団で爆睡〜。雨やんだら外の物置に置いてあるウルフに乗ってるにゃ。最近はモード君には乗らないのにゃ。プレッソをいじり出すとプレッソに乗り込む?こやつは何なのにゃ?バイク、車好きなのかにゃ?
Posted at 2021/07/05 17:49:13 | |
トラックバック(0)
2021年07月04日
ポンコツウルフの色が変わった理由。元々付いてたタンクが鍵開かなくててか鍵が無くて、ヤフオクで落札したタンクを錆取りしてコーティング迄したのに、数日前からお?ガソリンくっせぇわ〜。ヤフオクでタンク探してもねぇし。元々のタンクキャップをバールでこじったらキャップのとってが廻ったから元々のタンク付けた訳。ま、走るから良いか。この色だと、ポンコツ具合が際立つ感じ。ま、仕方ない。乗るあっしもポンコツだから、問題はなし。
Posted at 2021/07/04 16:47:16 | |
トラックバック(0)
2021年07月03日
昨日はシフト休みだったが朝から嫌な予感。プレッソに乗り込む前に靴が雨で、ぐしょぐしょ。会社に着いたら、工場長が、お客の所にバッテリー交換行ってきて、と。大型トラックの新品バッテリー2個積んで、会社のキャラバンで、千葉市の運送会社迄。運転手は東京まで、行く予定だったらしく、困ってたのよ、ふそうスーパーグレート、まだ、新車から2年だってよ。自分で外そうとしてたが、外れなかったらし。で、あっしがサッサとバッテリー交換して、帰って来た。バッテリー交換の間は雨止んでたからヨカタよ〜。会社に戻れば市川の運送会社から工場長がもってきたポールトレーラがスタンバイしてやがる。ブレーキ鳴きだってよ。BPWの車軸のやつ。新人のオネェちゃんはタイヤ外しに苦戦してて、結局ライニング交換から全部あっしが終わらせると。新人さんよ、給料あっしなんかより高いんだからちゃんと、怠けずにやってくりゃれ。別に新人居なくても困らないんだから。時間迄居れば金になると思ってるんだから…バイトのスリランカ人の方が仕事何でも出来るぞな。新人のオネェちゃんはお腹痛いんで休みますとか言って休んで、ちゃっかり自分の車のナンバー変更しに陸事行ってるし。馬鹿だよね。車検証にナンバー変更行った日付入ってるのにね。誰も気が付かないと思ってるよ。バレバレですよ〜。ウソついても、ちょっと間が抜けてましたな。
Posted at 2021/07/03 20:33:01 | |
トラックバック(0)