2021年08月31日
しっかし、うちの会社の客はチャイニーズが多いよ。かなり古いキャンターの車検だったけど、まー、いい加減。客が自分でやったんだろうけど、マーカーランプの配線、銅線捩ってビニテ巻きかよ。適当に付けてあるから配線全部引き直し。チャイナはこんなのばっか。コレも室内クッせぇの。チャイナは臭い。吐き気するからヤメレ。しかし、どんだけ、チャイナ居る訳?とにかく、千葉でも、四街道市、千葉市、八街市はチャイニーズだらけやな。ウンザリやで。
Posted at 2021/08/31 21:04:29 | |
トラックバック(0)
2021年08月30日
まだ、壊れてないけど、プレッソのラジエターファンモーターとコンデンサーファンモーターの在庫調べたら、ラジエターファンモーターは生産終了。コンデンサーファンモーターはシュラウド、ファン、ファンモーターで、38600円+ハーネスが別売やて。え〜?コレだけで4万円コースやな。セカイモンで、買った方が安いんちゃう?間違いなく、マツダはプレッソとかクロノスは抹殺したいらしいな?部品なきゃ、共通部品探すから良いよ。
Posted at 2021/08/30 19:22:47 | |
トラックバック(0)
2021年08月29日
使う事が無い事を願う。ほぼ新品?未使用品。セルモーター。
Posted at 2021/08/29 16:57:52 | |
トラックバック(0)
2021年08月29日
Posted at 2021/08/29 11:28:20 | |
トラックバック(0)
2021年08月28日
昨日シフト休み、今日出勤。やぱ〜りね。嫌な仕事残してあるよ。人のやり掛け作業は嫌なんだよね。馬鹿工場長と2人で千葉市内のいすず迄、お客のフォワードを取りに行ってあっしは会社のADバンで帰って来た。昼メシもソコソコにトレーラの車検。さすがチャイナのスクラップ屋のトレーラだっ。マーカーランプとかの配線メチャクチャやで。7芯ソケット交換。配線が燃えた跡があるから配線引き直し。銅線捩ってビニテ巻きだもんね〜。そりゃショートするっぺ。本当チャイナ適当だな。直すとこだらけ。残業手当付かないのに又残業になっちまったよ。ドラッグストアで6本入りのOS-1を会社の冷蔵庫で冷してあったのを今日だけで全部飲んじまったわ、しかし、やっぱり、手足がつるんだわ。足むくんでるし。血管に静脈瘤出来てるよぉ〜。取り敢えず頭痛と吐き気ないからいっか〜。ま、時が時なら死んじまうんだかんね〜。どうあがいてもそりゃ無理。寿命は決まってます。本人が知らないだけだよん。だけど、風呂入ってる時に脚つったら溺れるっぺ?
Posted at 2021/08/28 21:34:36 | |
トラックバック(0)